安中校のブログ

【中2数学】 式による説明

2018/04/21

中学2年生の数学
中間テストの範囲で「式による説明」というところを扱います。

ここはどういう単元なのかというと・・・
ちょうど今学校で習っている範囲の応用問題になります

目標点数を70点や80点以上に掲げている子は、
ぜひ練習を重ねて、仕上げていってほしい単元になります


ここでよく狙われる問題パターンは「カレンダーの問題」です。

一見難しそうに見える問題なのですが、
よくよく考えてみると「え?こんなの簡単じゃん」と言う子が毎年多いです。(笑)

この問題では、カレンダーの数字の並びの規則性がポイントです

例えば、
 今日は4月21日(土)ですが・・・
  その一週間後は何日ですか? 」と聞かれたら、「 28日 」とすぐ答えが出ると思います。

一週間は7日間あるので、
来週の同じ曜日」、つまりカレンダー上の位置で言うと
すぐ下に位置する日にち」は、もとの日にちに「プラス7日」すればいいですよね


以上では、カレンダー上の
上下の数字の関係について説明しましたが。

では、今度は左右の関係はどうでしょう?

例えば、
 4月21日(土)の前日、翌日はそれぞれ何日? 」と聞かれたら、
きっと小学生の低学年の子も「 20日、22日 」と答えられますよね。

前日は、もとの日にちから「マイナス1日」
翌日は、もとに日にちから「プラス1日」したもの。


このように、この問題では
 基準となる日にち 」から「プラス何日なのか」「マイナス何日なのか」を考えると答えを求めやすいです。


ナビでは予習を進めていますが、
早く進んだ分、テスト前の3週間には繰り返し復習をしていきましょうね

中間テストも応援していますよ!!

安中校トップへ戻る

PageTop