安中校のブログ

目標の決め方

2020/01/24

勉強するには「目標を決める」ことが大切といわれています。

目標がない状態で勉強するのは、
ゴールがないマラソンと同じようなものです。
「ゴール」や「目標」は欲しいですよね。

ただ、みんな
「取れるんだったら満点めざしたい」ですよね?
だから、前回の点数はどうであれ
目標は100点にしたい気持ちはあると思います。

でも、そういった目標の立て方では、
実は、あんまり意味が無いので注意が必要です。


私としてのおすすめは「前回の点数+15~20点」の目標です!

15~20点は、配点にもよりますが
8問~10問程度の問題数に相当します。

この問題数を意識すると・・・・
前回の数学テストで、計算問題が30問中10問正解だったとしたら、
「次回は計算問題60%以上の完成度にもっていく」と細かい目標ができます。
そうするとワークでの正答率もだんだんと意識でき、やりこんでいくことで点数UPが狙えます。


このように、目標というのは
勉強に具体的に取り組むための点数です。
目標点数が決まったら、必ず「どうしたらこの点数が取れるのか」を考えて、取り組みましょうね。

安中校トップへ戻る

PageTop