安中校のブログ

中学校と高校の違い。

2020/05/20

中学生・高校生の皆さん

こんにちは。

ナビ個別指導学院 安中校です。

5月も残り11日となりました。

休講期間が続いていますが

来月以降の「実力テスト」や「期末テスト」

に向けて、「計画的に」家庭学習は

進んでいますか?

本日は、「中学校と高校の違い」について

書きます。

 ① 履修科目数

  中学校までは、例えば「数学」でしたら

  各学年ごとに1冊でしたよね?

  高校は、数Ⅰ・数Aと科目数が増えます。

  授業時間は、高校によって45分か50分です。

 ② 授業のスピード

  かなり、速くなります。授業時間は変わらない

  でも、科目数や授業内容が増えるため

  スピードは速くなります。

 ③ 成績

  中学校では、「内申点」と呼びましたが

  高校は、『評定平均』となります。

  通知表の成績の合計点を科目数で

  割ったものです。

  評定平均の幅で、A~Eの「評価」が付けられます。

  校長先生が、大学入試の「指定校推薦」や就職の斡旋の時に

  判断をされる評価です。

  就職先や進学先に提出される成績は

  高校1年生の1学期から高校3年生の1学期まで

  の成績となります。

  1回1回の「定期テスト」が勝負となります!

  また、赤点を取ると「進級」が出来ません!

 ④ 進路決定

  高校は、進路調査も早いです。

  早い高校だと、1年生の来年の春先きに

  実施される所も有ります。

  普段から、将来どんな職業に就きたいか?

  そのために、就職なのか?・専門学校進学なのか?

  大学進学なのか?

  AO入試で行くのか?・推薦を狙うのか?

  一般入試で行くのか?を

  考えていきましょう!!

  

安中校トップへ戻る

PageTop