伊勢崎校のブログ

~「過去問」の取り組み方②~

2020/12/09

伊勢崎市内でいつもお世話になります!

ナビ個別指導学院 伊勢崎校です^^
本日もブログをご覧頂きありがとうございます!

 

本日は前回に引き続き、入試に向けた「過去問の取り組み方」について発信していきます^^

 

今回のテーマは。。。

 

②「分からない問題は後回し」です!!

 

テーマというかそのままの意味ですね(笑)

 

ただ、意外と実行できていない子、多いです!!

 

前回発信させていただいた様に、入試本番では「制限時間」がありますよね。。。

 

これは入試に限った話ではなく、学校の定期テストでもそうです。

 

特に、

数学の証明問題、作図問題

国語の作文問題

英語の本文読解

など、

 

書くことが多く、難しい問題を皆様も取り組んだことがあると思います。

 

苦手としている子多いですよね。。。

 

これらの問題が試験で出題され、取り組む際に時間をかけすぎてしまう子、多いです。

 

「難しい問題に時間をかけすぎて、残り時間が足りなかった」

「残り時間が足りなく、焦って問題を解いてしまった」

「配点が高い問題に取り組めなかった」

 

非常にもったいないです!!

 

特に、「解けたはずの問題に取り組めなかった」というパターンが一番悔しいです><

 

そうならない為にも、試験中も焦らずに解ける問題から優先して解いていくことが大切です!

 

「後回し」なので問題を「解かない」わけではありません。

 

「解ける問題で確実に点数を稼ぎ、その後で難しい問題にチャレンジする」ということです。

 

自分では分かっていても、いきなり本番で出来ることではないので、

 

過去問を使用しての練習が必要となってきます。

 

定期テストでも同じ事が言えますので、今受験生さんではない子でも

 

テスト勉強、自分での学習の際に癖付けをしておくと良いと思います。

 

12月は冬休みも入るので、たくさん取り組む時間はあると思います!!

 

ぜひ、実践してみましょう^^

 

次回のテーマは。。。

 

③「分からない問題は解答・解説をすぐに見よう!」

 

について発信していきます!

 

今後とも宜しくお願い致します^^

伊勢崎校トップへ戻る

PageTop