桐生駅前校のブログ

中1数学対策

2018/02/14

こんにちは

ナビ桐生駅前校です

 

今日は中1数学のポイントをおさらいしていきます!

①平面図形

今回学年末テストの範囲は図形分野が多い学校が

ほとんどでしょう。

平面図形では、垂線や角の二等分線、接線、接点など

名前の確認や、それぞれの作図が問われます。

同様に、平行移動、回転移動、対称移動の作図や

円の面積、円周の求めかたの問いは頻出です!!

 

円の面積、円周は特に覚えてほしいところで

これができていないと、扇型や次の空間図形で

解けない問題がたくさん出てきてしまいます!!

 

 

②空間図形

平面から一歩進んで立体になります。

柱と錘の見分け方、それぞれの線、点、面の個数

体積、表面積の公式は絶対に覚えましょう!

回転体や投影図などが実際に問題用紙になく

自分で書かなければいけない問題などはみんな

上手くかけずニガテ意識を持ちます。

 

そんな時は、いろんな方向から見た図を書き、

長さや角度など出ている情報を見やすさ重視で

書き込んでいくことです。

 

小さくごちゃごちゃに図形を書き込んでしまうと

問題でケアレスが頻発する原因になりますからね!!

桐生駅前校トップへ戻る

PageTop