桐生駅前校のブログ
2021/10/21
桐生市の皆さん、こんにちは!
桐生市で個別と言ったら ナビ個別指導学院 桐生駅前校!!
いつもご覧いただきありがとうございます!
前回は中学数学についての勉強方法をお伝えしました。
前回は5科目共通していることをお話ししました。何だか覚えているでしょうか?
本日も5科目に共通しているおすすめの勉強方法をまずお伝えします。
それはタイマーで時間を設定して問題文を解くことです。
何故なら規定の時間いないに迷ったなどの理由で解けなければ、その範囲の問題の理解度が足りていないことが分かるからです。
それが分かれば後は、繰り返し解くだけです
ぜひ、タイマーを使って問題を解いてみましょう。
では話が変わりまして
本日は、中学英語の勉強についてです
まず、「単語が先、文法が先」論争ですが、巷では単語が先と言った話をよく聞きます。何故なら文法は単語の並べ替えだからです。
しかし、私は文法の勉強が先だと考えています。先と言うよりは文法を勉強しながらその都度分からない単語を覚えていく方が良いのではないかと考えています。
単語が先の場合、無限とも思える単語をどの程度覚えなくてはいけないのか...
私は「単語を覚えるだけで挫折するわ!!」と言ってしまいたくなります。
なので文法を勉強していく間に出会った分からない単語を覚えるほうが堅実だと考えています。
と言うことで
では具体的にはどうすれば良いのか?
まず第一に、第五文型を理解しましょう。英文はどんなに長くても絶対に5つのどれかの文型に当てはまります。
なので主語・動詞・目的語・補語をしっかり理解しましょう!
第五文型を理解すると
例えば基本的に文中には動詞は1つしか存在出来ないので、2つ目の動詞が出てきた際は、to不定詞か動名詞の形にすることが分かります。
(例外も存在します例えば let は let 人 動詞の原型)
第二に、現在のbe動詞と一般動詞の肯定・否定・疑問文の形を理解しましょう。
これが最も基礎となる文章です。
第三に、未来・過去と完了とそれぞれの肯定・否定・疑問文の形を理解しましょう。
これで、いかなる時間軸の話も出きるようになります。
第四に、細かな部分への理解です。
主には、助動詞・接続詞・文章を補うための修飾のやり方を学び、文章に厚みが加わります。
最後に、長文読解ですべての知識を使って英文をや見慣れましょう!
やれば出きるようになります!
頑張りましょう!
今日のミニコーナーは
小、中学生におすすめの本紹介です。
基本的には自分の興味のある本を探して読んで欲しいですが
「全部読んじゃったよ」、「普段、本は読まないよ」って人に是非読んで欲しいです。
私は男性なので、当時読んでいた本の趣味が冒険などに偏っているのはご容赦ください。
「西遊記 著者 渡辺仙州 出版 偕成社」
です。
悟空が沙悟浄と猪八戒、三蔵法師と共に天竺へ向かう波乱万丈な旅のお話です。
やはり妖怪やバトルといったお話は、読んでて飽きなかったことを覚えています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ナビ桐生駅前校では・・・勉強の仕方・進路相談受付中!
□家では集中して勉強できない
□テストの成績が伸び悩んでいる
□小学校のうちに勉強習慣をつけたい
□宿題でわからないことが多く、困っている
なんでもご相談下さい!
☆スマートフォンでご覧の場合は、上のお電話のマークをクリック♪♪
☆パソコンでご覧の方は、0120-941-967にお電話を♪♪
学習相談・進路相談・無料体験授業も実施中です♪
皆様からのお電話、お待ちしております♪
*「桐生駅前校で体験希望です」*と担当にお伝えください♪♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆