太田市の個別塾・学習塾太田宝泉校

ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。

おせっかいな先生たちと自分でできた!に導く塾

太田宝泉校の基本情報

マップ

住所
373-0042
群馬県太田市宝町850-3
電話番号
0120-941-967

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

自分できた!導く
2つ

秘密1

ほめる指導でやる気アップ

とにかくほめる講師陣
ほめる指導で生徒のやる気を引き出す!おせっかいな講師陣がパートナー。
勉強が楽しくなる指導システム
ナビ個別の授業で「わかる」を実感、勉強することが楽しくなる指導システム。
一人じゃないから頑張れる自習室
先生や皆がいるから集中して宿題などに取り組める。わからないところは質問もできて、やる気が続く。

秘密2

予習型授業 +テスト対策プランで成績アップ

予習型授業に合わせたオリジナルテキスト
予習型授業に合わせた
オリジナルテキスト
予習型授業向けに開発されたオリジナルテキストは教科書の出版社別にご用意。
一人ひとりに寄り添った学習計画
カウンセリングを通して組み立てる、一人ひとりにぴったり合った学習計画。
生徒のレベルに合わせた
テスト対策プラン
生徒のレベルに合わせ、弱点克服から得点アップに導くテスト対策プラン。
安心の成績保証制度
成績があがらなかったら?ナビ個別には成績保証制度があるので安心。

コース紹介

ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

太田宝泉校からのお知らせブログ

春の学習への取り組み

2025/03/21

いつも大変お世話になっております。ナビ個別指導学院 太田宝泉校です。

日頃より教室運営にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 

3月から4月にかけてのナビ個別指導学院の取り組みと重要性

 春は新しいスタートを切る季節です。塾生は新学期を迎え、進級や進学の準備を進める時期でもあります。この時期、ナビでは、学年の切り替えに合わせて、特別な取り組みを行います。特に学習計画や個別指導の方法に工夫をして、これからの学びの基盤を作ってまいります。今回は、この時期のナビの指導内容やその重要性についてご紹介します。

 

1. 新学期のスタートダッシュを切るための基礎固め

 進級・進学する前に次の学年で学習する内容に対する不安を感じている方が多いことと存じます。ナビでは、こうした不安を解消するために、春の時期にCKC学力診断テストを行います。また、前学年の内容を振り返り、弱点を洗い出して強化するための復習を行います。理解度が不十分な部分をしっかりと補い、新学期の授業にスムーズに移行できるようにサポートさせていただきます。

 

2. 新しい学年に向けた先取り学習

4月から始まる新学年に備えて、ナビでは先取り学習も行います。特に進学や進級に向けて、予習を行うことで自信を持って新しい学習内容に取り組めるようになります。例えば、次の学年で扱う主要科目について、予習を行うことで、授業が始まった時に「予習済み」となり、理解が深まります。難易度の高い教科では、先取り学習がとても有効的です。新学年に入る前に、少し先の内容を学び、授業での理解度を高めてまいりましょう。

 

3. 目標設定と学習計画の見直し

新学期が始まる前に、ナビでは生徒一人ひとりの目標設定を行います。これにより、塾生は具体的な目標を持ちながら学習に取り組むことができ、モチベーションを維持しやすくなります。目標は、学期ごとの目標や、長期的な学力向上を目指すものなど、個別に設定していきます。前学年の振り返りを踏まえて、成績や学習状況を再確認し、必要な学習計画を立てることが重要です。

また、学習計画の見直しも大切です。生徒のペースに合わせた柔軟な指導を行い、無理なく学習を進めていきましょう。

 

4. 受験生に向けた本格的な受験対策

特に受験生にとっては、進学先を決定するために重要な時期となります。受験生に向けては、ナビでは試験の傾向を踏まえた過去問演習や入試対策講座も行い、実践的な対策を進めます。また、志望校に合わせた学習方法を考え、必要な教科の強化を図ります。今からしっかりと準備を整えることで、受験本番での自信を持てるようになります。

 

5. 学習面だけでなく、メンタル面のサポートも重要

学習だけでなく、メンタル面のサポートもナビが提供する大切な役割です。特に新学期を迎える前や進学を控えた学生は、環境の変化や新しい挑戦に不安を抱えることがあります。ナイでは、学習面のサポートに加えて、メンタル面でのアドバイスや励ましを行い、塾生が自信を持って新しいスタートを切れるようにサポートします。

 

太田宝泉校の過去ブログを見る