館林校のブログ
2022/06/01
中間テストも終わり、もうすぐ期末テストがやってきます。
新しく中学生になられた方、
また、もう2年生だけど期末テストの勉強の進め方がわからない方もいるかと思います。
この二つのテストの違いは、科目数の違いです。
中間テストでは主要5教科のみですが、期末テストの場合、主要5教科+副教科も入ってきます。
前期・後期試験を受験する場合、どちらでも変わらないことは内申点が入試の評価に入ることです。
特に前期試験で入試を受けようと考えている場合は、手を抜くことが出来ません。
勉強の力のかけ具合としては、
主要5教科には7割の力をかけつつ、副教科は3割程度の力のかけ具合がちょうどいい具合かと思います。
学習の成果を出すためには、
1学期間に進むだろう単元をしっかりと予測し、
また余力を残した学習計画を立てることが必要になります。
中間テストよりも期末テストの範囲は広くなるので、
2週間前からとやっていくと思うように結果が出ません。
主要5教科については、毎日少しずつで構いません。
基本の勉強と応用の勉強を分け、問題を解き、
見直しながら、応用へと進む勉強習慣を身に着けていきましょう。
副教科については、授業で扱われたり、教科書の内容を出してくることが多いです。
日ごろの授業で先生がおっしゃられたことをしっかりと聞き、
ノートや教科書にしるしをつけるようにしてください。
そして、テスト前までにその部分を多読しておくといいです。
そろそろ期末テスト!
皆さん、しっかりと見直しの時間を取り、
自分のできるところを点数にして努力を実らせましょう!
ナビ個別指導学院館林校では、予習授業を中心に進めていきます。
学校の授業がより理解できるようになり、テスト前の反復練習で対策もバッチリ!
勉強に自信を持ってもらい、部活や好きなことに全力を注げる学校生活を応援します。
まずは無料体験授業で先生との相性が確認できます。
お気軽にお問い合わせください。