戸坂校のブログ

テストの「わかる」と「できる」の違い

2022/06/03

広島市東区・安佐南区
戸坂・中山・東原・牛田
付近にお住まいの小・中・高・中高一貫校の皆さま

こんにちは^^
個別指導塾 ナビ個別指導学院 戸坂校です!


先週までで前期中間テストや中間試験の結果は
返却が終わったと思いますが、結果はどうでしたか?

中1の皆さんにとっては
中学での初めての定期テスト!

小学校の時と同じように考えていて
痛い目を見たという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

また、他学年の生徒さんもテスト前までは
もっと点数が取れると思っていたという方も
多いかもしれませんね。

そこで本日は『分かるとできるの違い』についてお伝えします☆ 

「けっこう頑張っているのに点数が伸びない。」
「テスト前までは覚えていたはずなのに・・・。」
なんて経験ないですか?

そんなときは、以下のポイントを見直してみましょう!!

1.机には向かっているが、集中している時間が少ない
2.自分の得意なところ・わかっているとことばかり頑張っている
3.「わかった」で終わっていて、「できる」まで練習出来ていない

 
どうでしょうか?

3については
「わかる」と「できる」の違いってそもそも何?
と思った人もいるかと思います!

「わかる」と「できる」の違いは何か?

答えは簡単!


その問題の解き方などを教えてもらって
「なるほど!」と理解することが「わかる」

わかった後の反復練習で
自分一人で解ける力を身につけることが「できる」

です!

 
テストでわからなかった問題も、答えを見たら
「なるほど!そうだったよね!!」と思い出すことありませんか?

それはわかっているけどまだ出来ない、という状態です・・・。

テストでの得点力を上げていくためには
できる!になるまで反復練習が必要になりますね!!

「できる」になるまで問題と向き合ってみてください♪

ただ、一人では集中も理解も難しいという事であれば
塾や家庭教師,映像授業など
何かしらの対策を早い段階で行うことをおススメします。

ナビには無料体験授業もございますので
ご興味がある方はHPまたはお電話でお問い合わせください。

戸坂校トップへ戻る

PageTop