ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
秘密1
秘密2
ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。
教室長 U先生
先生からの一言
「勉強が楽しく分かりやすくなるよう全力でバックアップします!!」
A先生
小学生から高校生までみんなに人気な講師です。
得意教科は英語です。
指導合格実績
舟入高校
海田高校
国際学院高校
など
B先生
小学生から高校生まで特に女子生徒から
人気な先生です!
わかるまでゆっくり丁寧に教えて
くれます☻
指導合格実績
瀬戸内高校
安芸南高校
など
C先生
得意科目は理系です。
受験対策も任せてください!
指導合格実績
広島工業大学
進徳女子高校
など
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
2025/04/08
今回は「暗記」についてお話します☆
暗記が苦手...と感じている方は多いのではないでしょうか?
暗記科目は勉強の仕方がわからないという声もよく聞きます・・・
そこで、おすすめの暗記方法を3つ紹介します!
1.勉強する場所を変える
いつも自分の部屋で勉強している人はリビングで勉強をしてみましょう☆
図書館やお友達の家などもいいですね!
いつもと違う場所で勉強をすることで学習内容と場所の記憶が結びつきます♪
テストのときに「これは図書館で勉強した内容だ!」と思い出せるかもしれません!
2.アウトプットをする
自分で小テストをしたり、お友達に説明したりするのがアウトプットです☆
教科書を読んだりノートまとめを作ったりするインプットも大切ですが、アウトプットをすると記憶に残りやすくなりますよ☆
3.見る回数を増やす
10個の英単語を10回ずつ書くのではなく、10個の英単語を1日で10回見てみましょう☆
何度も目にすることによって、記憶が定着していきます♪
見るだけなので、簡単にできておすすめです!
もちろん、ただ眺めるのではなく、覚えるつもりで見てくださいね☆
暗記をするのは大変ですが、一度定着してしまうと、忘れにくくなります☆
「自分の名前や住所を忘れてください!」と言われても、難しいですよね・・・
もしかしたら、覚えることよりも、忘れることのほうが難しいのかもしれません!
ぜひ、今回紹介した3つの方法を試してみてください♪