呉校のブログ
2019/08/09
呉市の皆さんこんにちは!
休山トンネル西口交差点の近くの個別塾
呉市本通で話題の塾
ナビ個別指導学院 呉校です!
夏休みも中盤に差し掛かりました。
ナビ呉校では、2学期中間テストに向けて、
しっかり予習授業を行っています。
ナビ呉校の生徒達は、「自己ベスト更新!」を合言葉に、
次のテストに向けて、夏休みからもう燃えています!!
いったいなぜ、ナビ呉校の生徒さんたちは、
ここまで熱心に勉強に取り組んでいるのでしょうか?
たとえば新年や新学期など、新しい節目のとき、
「抱負」や「目標」を立てることがあると思います。
皆さんはどのようにそれらを設定しているでしょうか。
実は、抱負や目標設定には、正しい「立て方」というものが、明確にあります。
ナビ呉校では、ひとりひとりに合った、
「正しい目標の立て方」も指導しているので、
点数も上がるし、やる気もどんどん上がっていくのです!
もしあなたが、
「勉強しよう!といつも思い立って決意するけど、気づいたら結局三日坊主だ・・・」
とお悩みなのであれば、
立て方の「順序」を考慮していない可能性が高いです。
今回は「ナビ呉校ブログスペシャル編」として、目標の正しい立て方を伝授します。
ぜひ参考にして、この機会に、あなたが望む目標を達成してください。
なぜ私たちは、いつも三日坊主で終わってしまうのでしょうか。
一つ考えられるのは、「やる理由が明確でない」ことです。
別にやる必要がないことを、進んでやろうと思う人は少ないです。
何か、やらないといけない事情があって、それに着手するというのが自然な流れでしょう。
「お腹が空いたから、ご飯を食べる」
「外に出かけるから、メイクする」
私たちの行動は理由があって、成り立っているものです。
あなたの立てた勉強の目標には、「理由」がありますか。
もし、「その目標を立てたのはなぜですか?」という問いに即答できなければ、
まずは動機を明らかにせねばなりません。
目標を立てた「理由」を思い返す際に、セットで考えてほしいのが、
「それを達成するとどうなるか?」
「達成しないとどうなるか?」という視点です。
このどちらも、先ほどの「理由」、
つまり「動機を強めること」が目的です。
これら2つは、モチベーションを作ることに起因しています。
要するに、「着手するエネルギーの源」を見直すこと。
「なぜその目標を立てたのか?」というモチベーションの源泉を徹底的に見つめ直すことが、
目標設定において何よりも重要だからです。
また、特に時間を割いて考えてほしいのが、
後者の「やらないとどうなるのか」です。
あなたも私も、「嫌なことや不利益を被ることは、出来るだけ避けたい」と思うものです。
今回はそんな性質を利用して、目標設定に活かしていきます。
リアリティのあるデメリットを、思いつくだけ挙げて、自分の逃げ場を無くしていくわけです。
デメリットを知れば知るほど、
やらざるを得ない心持ちになってくるので、
ここぞとばかりに自分を苦しめて(?)いきましょう。
嫌なことばかり考えると気分が沈むので、
折を見てメリットも織り交ぜていくといいですね。
▼▼▼いつまでに何を
そうして出来上がったら、最後の仕上げ。
必ず具体的な数値で目標を掲げてください。
なぜ数値を設けるかというと、
達成できたかどうか確認をするためです。
「これくらいでいっか」「今日は疲れたし明日やろっと」などと、
自分の感覚を判断の基準にすると、確実にやらなくなります。
可能な限り数値で表すことで、自分の逃げ道を塞いでいくことが、
目標設定には大切です。
また、この場合、出来るだけ具体的であることが望ましいです。
「いつまでに」「何を」「どれくらい」を盛り込んだものにしてください。
繰り返しますが、自分の逃げ場を無くしていかないと、いつまでたっても達成できません。
一度目標が定まれば、あとはその実現のために必要な行動を繰り返すのみです。
これまでの目標と違って、やることを明確にした分、着手する時間も、心持ちも幾分変わっているはず。
きちんと方向を固定したので、
やればやるほど、確実にゴールに近づけるはずです。
以上、ナビ呉校直伝 目標設定の極意でした。
やる気に溢れた皆さんの目標が達成できるよう、心から願い、応援しています。
少しでもやる気になったあなた、
目標設定の極意をもっと知りたいあなたは、
ナビ呉校の無料体験までどうぞ!
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
☆無料体験受付中☆
℡ 0120-941-967
(受付時間 火~土曜日 14:30~21:00)
ナビ個別指導学院 呉校
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●