伊川谷校のブログ

「指定校制」

2022/09/10

こんにちは。

ナビ個別指導学院 伊川谷校です。

生徒から聞きましたが、友達と推薦入試や志望大学の話をする回数が割と増えているそうです。

もちろん進路のことですから気になりますよね。ちょうど今の時期でしたら指定校がもらえるとかもらえないとかですかね。現在、私立大学の入学者数の半数程度が学校推薦型選抜・総合型選抜での入学になっていて、皆さんの学校の中からも推薦を受ける人は少なくないと思います。

今回、お話しさせていただくのは、学校推薦型選抜(指定校制)についてになります。

仕組みを知っておいて損はないと思いますよ。

学校推薦型選抜は「指定校制」と「公募制」に分けられ、指定校制は大学が指定する高校から出願できる方式で、公募制は大学が出す条件を満たし、校長の推薦があれば、どの高校からでも応募できる方式になっています。

※「指定校制」は専願受験になりますので合格した場合は必ずその大学に通わなければなりません。

指定校制は、出願条件に「評定平均4.0以上」を定められている高校が多く、高校3年間の成績や部活の実績などを基に評価し、思考力や表現力、個性なども総合的に評価するために、小論文や面接を実施される大学が殆どのため、受験できる人数は比較的少ないです。ただ、校内選考に通れば合格率は比較的高いということが特徴です。

校内選考:志望理由書を基に指定校を出すか学校長が選定。こちらは学校の先生が全くアドバイスをできないので注意。

評定平均:高1から高3の1学期までの評定全てになります。高2・高3になって頑張っても高1から頑張っている成績上位者には勝てません。

簡単に説明すると以上です。

自分の行きたい大学(学部)が指定校にあるかはわかりませんが、3年間頑張っておいて損はないと思います。よければ参考にして下さい。

伊川谷校トップへ戻る

PageTop