神戸市兵庫区の個別塾・学習塾神戸校

ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。

おせっかいな先生たちと自分でできた!に導く塾

神戸校の基本情報

マップ

住所
652-0831
兵庫県 神戸市 兵庫区 七宮町 2-1-19 斎藤ビル2F
近くの駅・施設
神戸校は、神戸駅から徒歩約15分 、
新開地駅、兵庫駅から徒歩10分、
神戸市営地下鉄 中央市場前駅から徒歩5分
七宮神社隣のセブンイレブンさんの通り沿い、
ファミリーマートさんの
向かい側のビル二階にあります。
※二階にある青色の看板が目印です※

神戸市立兵庫中学校、神戸市立須佐野中学校から徒歩15分。
神戸市立吉田中学校、神戸市立湊翔楠中学校の生徒さんが
多く在籍しております。
電話番号
0120-941-967
開講時間
火曜日~土曜日
【1限目】15:30~16:50
【2限目】17:00~18:20
【3限目】18:30~19:50
【4限目】20:00~21:20

※自習室は開校時間内いつでもご利用できます!

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

自分できた!導く
2つ

秘密1

ほめる指導でやる気アップ

とにかくほめる講師陣
ほめる指導で生徒のやる気を引き出す!おせっかいな講師陣がパートナー。
勉強が楽しくなる指導システム
ナビ個別の授業で「わかる」を実感、勉強することが楽しくなる指導システム。
一人じゃないから頑張れる自習室
先生や皆がいるから集中して宿題などに取り組める。わからないところは質問もできて、やる気が続く。

秘密2

予習型授業 +テスト対策プランで成績アップ

予習型授業に合わせたオリジナルテキスト
予習型授業に合わせた
オリジナルテキスト
予習型授業向けに開発されたオリジナルテキストは教科書の出版社別にご用意。
一人ひとりに寄り添った学習計画
カウンセリングを通して組み立てる、一人ひとりにぴったり合った学習計画。
生徒のレベルに合わせた
テスト対策プラン
生徒のレベルに合わせ、弱点克服から得点アップに導くテスト対策プラン。
安心の成績保証制度
成績があがらなかったら?ナビ個別には成績保証制度があるので安心。

コース紹介

ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。

神戸校 先生をご紹介

S先生
■得意教科
英語
□趣味
買い物
■座右の銘
七転八倒
□勉強法
量より質!
■メッセージ
一緒に頑張りましょう!

O先生
■得意教科
数学
□趣味
運動
■座右の銘
備えあれば患いなし
□勉強法
教科書熟読
■メッセージ
勉強して知っていることが増えると面白いことも増えますよ!

O先生
■得意教科
数学 英語
□趣味
ピアノ
■座右の銘
千里の道も一歩から
□勉強法
寝る前に暗記
■メッセージ
地道な努力こそが最大の近道です!
一緒に頑張っていきましょう!

Ⅰ先生
■得意教科
英語
□趣味
読書
■座右の銘
全力主義
□勉強法
まとめノート作成
反復法!その時は覚えたつもりになっていても
時間が経てば忘れるので何回も繰り返し定着させる!
■メッセージ
しっかり理解して定着するまで教えます!
諦めずに一緒に頑張りましょう!

神戸校の指導実績校

【小学校】
 湊小学校・明親小学校・浜山小学校・大開小学校の生徒さんが多く通っていただいています。
学校ごとに違う授業進度に合わせて適切な指導を行っています。

【中学校】
 須佐野中学校・兵庫中学校・湊翔楠中学校・吉田中学校・湊川中学校の生徒さんが多く通っていただいています。中学生は、通常授業の他に「テスト対策講座」などもあり、テストの際には5教科対応で指導を行います。

【高等学校】
 在学高校の進度によって、丁寧に指導を行います。
大学・就職についての相談なども受け付けております。

小学生の指導実績校

公立小学校
・神戸市立湊小学校
・神戸市立明親小学校
・神戸市立和田岬小学校
・神戸市立浜山小学校
・神戸市立兵庫大開小学校
・神戸市立会下山小学校

中学生の指導実績校

公立中学校
・神戸市立兵庫中学校
・神戸市立須佐野中学校
・神戸市立湊翔楠中学校
・神戸市立吉田中学校
・神戸市立湊川中学校
・神戸市立夢野中学校
・神戸市立長田中学校

高校生の指導実績校

公立高校
・神戸高校
・兵庫高校
・北須磨高校
・夢野台高校
・葺合高校
・伊川谷北高校
・友が丘高校
・鈴蘭台高校
・芦屋高校
・舞子高校
・六甲アイランド高校
・神戸高塚高校
・須磨翔風高校
私立、国立高校
・須磨学園
・滝川第二
・神戸龍谷
・神戸学院大学附属
・神戸野田
・その他多数

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

神戸校からのお知らせブログ

中学生に向けて☆

2025/03/25

 

神戸市の皆さんこんにちは。

ナビ個別指導学院 神戸校です!  

 

3月21日(金)は、神戸市内の小学校の卒業式でしたね。

6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます✨ 

 

 

さあこれから先の学校生活は、中学、高校とそれぞれたったの3年間です。

小学生に比べるととっても短い期間になります。 

その短い期間の中で、部活や定期テストなどはじめての経験が増え生活スタイルもガラッと変わります!

 

 

特にお勉強面では、ナビに通ってくださる生徒さんも親御さんも

例年ギャップを感じている方がとても多いと感じます。

特にはじめての定期テスト。

「小学生まではほとんど90点や80点代だったのに...」

テスト結果をみてびっくりした、というご意見をよくお聞きします。

 

 

なぜか?というと、小学校では単元ごとにテストがありました。

習い終わって記憶が新しいうちにテストがあるので、

授業や宿題をしっかりやってればある程度の点数が取れるはずなんですね。 

 

 

ただ中学生は違います。 

 

 

テストまでの期間で習った単元がランダムで出題されます。

特に神戸市の中学校では、1学期の中間テストがない場合がほとんどなので、

その分テスト範囲はとても広いです

1学期期末テストは7月ごろですので、4ヶ月分の単元が出題されるんですね。

しかもそれが5教科あり、1日で3教科ずつぐらいくを一気に受けます。

 

 

ここで差がつくのは、

小学生のうちにいかに「学習習慣がつけられているか」

が大きく影響しているといえます。 

 

面談などで親御さんからお話をきいていると、小学生は宿題が少なかったり、でなかったりで

家では全く勉強しない、、、と言っているお母さんがほとんどです、、、。

 

 

正直...いきなり生活習慣を変えるのはしんどいです!!!!

春休みのうちにある程度の勉強習慣はつけておきましょう! 

 

「中学の授業についていけるか不安...」

「部活に入りたいけど、勉強と両立できるかな...」

などのお悩みがある方は

入学前にナビ個別指導学院で、一緒に中学準備をしませんか?(^^)

 

 

ナビ個別指導学院では、4回の無料体験を実施中です。

お気軽にお問い合わせください☆彡 

 

*******************

小学部 〇 中学部 〇 高校部

無料体験授業・学習相談 受付中!

春期講習会も好評受付中!

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせは0120-941-967まで!

神戸校で体験希望」とお伝えください。

*******************

神戸校の過去ブログを見る