三木校のブログ
2024/12/07
こんにちは!
ナビ個別指導学院三木校です!
12月がスタート。今年も残り1ヶ月となっています。
2学期も残り2週間です。2学期はどうだったでしょうか?
定期テストが終わったこの時期は勉強に対しても少し気が緩んでしまう時期になります。
しかし、そんな時期に先のことを考え行動ができれば
その分だけ成績の差をつけることができるようになります。
例えば、学年末テストは1年間の総まとめのテストになります。
期末テスト後からのテストまでの内容はもちろん範囲になりますが
1年間の復習として1学期からの内容が含まれることが多いテストです。
2学期に学習した内容を習った時に身につけていけば
学年末テスト前に改めて復習する必要がなくなります。
先を考え、今できることを少しずつできるようにしていきましょう!
ナビでは期末テスト終了後、学年末テストに向けて予習授業をスタートしています。
予習で進める利点は学校の授業を復習授業にすることができるということです。
学校で習う前にナビで学習することで、
ナビで1回目、学校で2回目。
そして、テスト前には同じ範囲を繰り返し復習。
3回目、4回目と繰り返して定期テストの成績アップを目指します。
期末テストの結果が出た今だからこそ新しい目標に向けて準備することが大切です。
テスト直前になって焦ってしまわないように早めの準備をしていきましょう。
またナビの自習スペースはいつでも利用可能です。
2学期のテストの復習や1学期の復習。
すきま時間を作って3学期にそなえましょう!