小野校のブログ

☆夏の総復習~時間を使いこなそう~☆

2022/07/02

みなさんこんにちは!

ナビ小野校です^^☆

小野市の周辺地域でも期末テストが終わった地域が増えてきてナビ小野校の生徒の中でも小学生は夏休みムード、中学生は部活動の東播大会に向けてや新チーム結成に気分が移行している子たちも少なくありません...(-_-;)

夏は楽しいことが多い季節ですよね!!大人の塾長ですらワクワクしてしまう程なので夏の力は恐るべし...

ただ、今から始まるこの長い時間を使って夏までの内容を総復習しておくと秋以降の勉強がとても楽になるのでオススメです☆

というわけで今回のテーマは夏の復習についてお話していきます◎

では、なぜ今の時期に復習をしておくとよいのか??というと、3つの理由があります!

1つ目は【ケアレスミスを減らすことができるから】

→1学期の単元はどの学年も計算や暗記などの単純な単元が多いです!そのため、この間にちゃんと復習をして場数を増やしておくことでミスを減らすことにつながります!ケアレスミスの一番の原因は"演習量不足"であることが多いです。時間があるときにしっかり演習しておきましょう◎

2つ目は【長い目で見ると勉強量を減らすことができるから】

→これは1つ目の理由とは相反するように見えるかもしれないですが、この時期にしっかり演習を重ねて2.3学期を迎えると、計算の基盤はしっかり身についているためそれ以降の複雑な計算(割合など)や文章量が多い問題のみに力を注ぐことができるので、効率よく勉強を進めることができます。この時期に基盤がついていないと難しい問題+基礎計算を復習することになるため、帰って時間も量も多くかかってしまうことになります。

3つ目は【ほかの時期より取り組みやすいから】

→これも1つ目の理由につながっているのですが、1学期の内容は比較的基礎的な内容が多いため、ほかの時期の単元よりも取り組みやすいです!(やる気は比例しないのが人間ってもんなんですけどね...(-_-;))そのため、初めは面倒ではありますが一旦やってみると(おっ、意外と簡単だしもう少し進めておこう...)という風になりやすいです。少し勇気を出して取り組んでみましょう◎

もちろん、どうしても勉強したくない日や遊びに行きたい日もあると思います。それはそれで良いと塾長は考えます。

大切なのは先を見据えていかに切り替えを付けていくかだと思うのです。

これから始まる夏休みはその年でたった一度なので、大切に過ごしてほしいと思います。ただ、夏休みが終わってからも勉強は続いていくので、どうやって時間を使うかを今一度考えながら1学期の分の復習をしていってもらえたらと思います。

ナビでは1学期の総復習として夏期講習を行っております◎

生徒の成績や受験した学力診断テストの問題を分析させていただきながら、その子にとって必要なものをピックアップして効率よく総復習できるオーダーメイド方式で夏の忙しいお子さまもサポートをさせていただいております。

やるときはやる、抜くときは抜く、で暑い夏を乗り切っていきましょう!!

無料体験、講習会体験最大4回まで実施中!!

気になる方はナビ小野校まで♪

小野校トップへ戻る

PageTop