小野校のブログ
2022/10/08
みなさんこんにちは!
ナビ小野校です!
今週は寒いです(´;ω;`)ちょっとおなかが冷えてしまって衣替えを検討しております。。。(笑)
ナビ小野校周辺の中学校は中間テストが10月前半と10月半ばのところで分かれています!!!
今、このブログを書いている時点では前半組が終わって、ちょっと一息...といったところです(^▽^;)
中間~期末までの期間は大体1か月半~中間テストの実施が遅い地域だと1か月を切る場合もあるので、テスト勉強はこのまま継続して行きたいですね!!
今回も兵庫県の公立高校の入試傾向についてです。
※これらの傾向は変わる可能性がありますので、参考程度にご覧ください。
今回は理科です。
兵庫県の理科は大きく5問に分けられます。
・大問1
いくつかの分野から、基本的な問題が小問集合として出題
大問2~5は
・生物
・化学
・地学
・物理
の問題でそれぞれ構成されます。
問題数は比較的多く、配点は低めですので、幅広い分野の勉強が大切です。
兵庫県公立高校入試の理科は、
記述問題は少ないが、数値を計算する問題が多く出ています!
そのため、与えられたデータ(情報)をもとに計算処理をする力が必要になります!
また、兵庫県の理科の入試は平均点が低い(=難易度が高い)ことで有名です!!平均点が30点台だった年もあります( ゚Д゚)
そのため、得意な人はもちろん高得点を狙ってほしいのですが、どちらかというと確実な小問集合は必ず取りきるようにして、取れる部分を得点をしていく方がいいと思います◎
ナビ小野校ではその子に合った入試対策で公立入試をサポートさせていただきます!
無料体験も最大4回実施しております☆
気になる方はナビ小野校まで♪