逆瀬川校のブログ

簡単に出来て成績の上がるテスト勉強の仕方

2023/10/03

宝塚市の皆さん、こんにちは!
教室長の松田くんです。



「先生、テスト勉強の仕方を教えて!それも簡単に出来て成績が上がるやり方。」

Aくん、今日はストレートやなあ。

しかも条件多いし(笑)

「やっぱり、そんな都合の良い話は無いよね。」

有るよ。

「えー!うそ!」

本当。

「どんな方法?」

ケアレスミスを減らす。

「それだけ?」

Aくん、この間のテスト、何点ケアレスミスで落としていたか覚えている?

「10点位かなあ。」

そうやったね。

テストの時、平均して5点から15点、ケアレスミスで落とすというデーターも有るねん。

「そんなに・・・」

ケアレスミスを減らす事が得点アップに繋がる事はわかったね。

「うん。」

じゃあ、ケアレスミスを減らす為にどうすれば良いか?

それは、

自分のケアレスミスのパターンを知り、見直す癖を付ける事。

「ミスのパターン?」

うん。

Aくん、いつもどんなミスで点数を落としてる?

「えーっと・・・数学なら符号ミスとか、単位抜けかなぁ。」

よく把握出来てるね。

第一段階はOK。

他にも分数の約分忘れ平方根の『±』抜け

英語なら『?』抜け三単現のS抜け等、自分がしやすいケアレスミスを把握することが大切やね。

じゃあ、普段の学校や塾の勉強で、常に符号ミスや単位抜け、見直してる?

「見直してないかも。」

見直そう。

自分のミスのパターンがわかっていれば、それを意識して直さないと。

「テスト本番で意識するわ。」

テスト本番では間に合わないよ。

独特の緊張感、制限時間、そんな中で普段出来ないことが出来ると思う?

「無理やなあ。」

今から

①ケアレスミスのパターンの確認

②普段の勉強から①の見直しの徹底

をやっておこう。

①②の癖がついたら、確実にケアレスミスが減るよ。

「なるほど。これなら出来そう。」

頑張れ!

「ところで先生、さっきから何やってるの?」

ブログやで。

Aくんとの会話をブログに書こうと思って。

「先生、『教室長の松田くん』になってるで。」

え?しまった!

「先生もパターンを確認して見直ししなあかんな(笑)」

「ナビってどんな塾?」

お問い合わせは、ブログの下にある「無料体験のお申し込み」をクリックして下さい。
IMG_4092.JPG

逆瀬川校トップへ戻る

PageTop