逆瀬川校のブログ
2025/01/07
宝塚市の皆さん、
明けましておめでとうございます!
教室長の松田です。
今年もよろしくお願い致します。
お正月、皆さんはいかがお過ごしでしたか?
受験が目の前でお正月どころじゃなかった・・・という方もいらっしゃるかもしれませんね。
ナビも今週から授業再開です。
今年も受験生の皆さんを全力で応援していきます!
早速今年の入試スケジュールを確認してみましょう。
1月18日(土)➡大学共通テスト・私立中学入試開始
2月10日(月)➡私立高校入試
2月17日(月)➡公立高校推薦・特色入試
3月12日(水)➡公立高校一般入試
早い方は次の日曜日には入試です。
そこで今日は、入試直前に気を付ける事、やって欲しい事をまとめ
①体調管理
入試は午前中が中心です。
集中出来るからとの理由で、生活のリズムが夜型になっている方も
新型コロナだけではなく、インフルエンザ、ノロウイルスを防止す
②筆記用具の準備
入試だからと新しく筆記用具を準備するのではなく、使い慣れた筆
昔、試験会場に新しいシャーペンを持って行き、芯の入れ方がわか
また、消しゴム・筆記用具は複数個持って行きましょう。
試験中に消しゴムが机から落ちても、なかなか拾いにはいけません
③下見に行く
なるべく入試と同じ曜日・時間に受験会場の下見をしておきましょ
朝の通勤ラッシュの様子。
電車・バスの時刻と運賃の確認。
遅れずに会場に到着するためにも、余裕を持った計画を
たてて下さい。
皆さんが日頃頑張っている成果が出せるよう、今から準備しましょ
「ナビってどんな塾?」
お問い合わせはブログの下にある「無料体験のお申込み」をクリッ