篠山校のブログ

模試の利用方法

2019/12/04

こんにちは。

ナビ篠山校です。


ナビの教室を使って、12/1(日)中3模試を実施しました。

期末テストも終わって間もなかった事もあり、

模試に向けての勉強はあまりできていない子がほとんどです。

そのような状況でテストを受けて意味があるの?

お母さん方や子供達に模試のことをお伝えすると

そのような疑問が返ってくる事がよくあります。

ただ、自分としては、模試は勉強する上での

一つの「ツール」だと思っています。


もちろん模試の結果も大事ではあります。

・偏差値

・志望校判定

自身の進路を決定していく上で大きな参考になります。

ただそれよりも

・いろいろな学校の子が受ける試験への慣れ

・広い範囲の試験への取り組み方

・得意な範囲と弱点把握

・難しい問題が出てきた際、学校で見たことがない問題への対処方法

etc...

受けて終わり、ではなく、受けてから始まる物です。

結果を踏まえて

「緊張するからよりすぐに思い出せるようにしよう」

「苦手が分かったからそれを補うために勉強しよう」

「難しい問題がきたら後回しにしておこう」


口伝で子供達に言うのは簡単ですが、やはり受けて実感し、

改善して受けて、またよりよい方法はないかと考えて行く。

そう言った自分で考えて動ける場、機会になるのが「模試」

と思っています。


ただいきなり自分で全て考えるのは難しく

中学生だと結果だけ受けて一喜一憂して終わりがちです。

ナビでは受けただけで終わらないように

返却時には分析や改善方法なども一緒に考えていきます!

ただその後するかどうかは本人次第・・・

是非良い機会にできるよう「模試の後」を頑張りましょう!

篠山校トップへ戻る

PageTop