篠山校のブログ

あと9日

2021/03/03

こんにちは。

ナビ篠山校です。


いよいよ来週は公立高校一般入試ですね。

ナビでも今週と次の日曜日に直前合宿を行って

最後の追い込みをみんなで頑張っています!


この時期は本当に足りない部分が

山のように見えてきますよね。

ただ、足りない部分ばかり見ていると

確実に取りたい部分を忘れていきます。

理解するのに時間がかかりすぎる問題もあります。

時間がいくらあっても足りないですね。


そして生徒達がよく勘違いしているのが

「100点を取ろうとする」ことです。

もちろん受験で本気でそう思っている子は居ないのですが

勉強法がそうなっている子が多いです。

この時期にその勉強法を実践すると

それこそ時間があと1年あっても足りない、になります。

1か月くらい前まではそれでも良いのですが、

公立高校一般入試の直前期は、

・目標点を把握

・確実に取りたい問題

・捨てる問題

・目標点を安全にクリアする為に、あと少しで取れる問題

を定めて、それぞれに応じて勉強法を変える事が大事です。


この時期は皆勉強していますから、

量は変えようがありません。

本当に質が問われてくるのが直前期です。

そして、最も質を追求できるのもこの直前期です。

高校に入っても、大学に行っても

勉強は続いていくわけですから

良い高校生活に繋げていく為にも

全力でやり切りましょう!

篠山校トップへ戻る