太子校のブログ
2018/09/06
太子地域の皆さん、こんにちは!
ナビ個別指導学院太子校の福本です。
中学生の皆さん、二学期が始まり
課題テストも終わった事で
本格的に授業が再開します。
そんな二学期、
勉強は大きなターニングポイントを迎えます。
そこで、
今回より二学期の勉強のと学習の注意点の一例を
学年ごとに紹介します。
まず今回はタイトルの通り「中一編」です。
例えば数学!!
中学一年生の皆さんは
一学期の数学の内容をよく思い出してみて下さい。
一学期の数学は
小学六年の復習から始まり、
正負の計算と方程式による計算式の繰り返しが主でした。
しかし、
二学期からは学校の授業も本格化し、
特に二学期で入る「比例・反比例」の単元は
方程式とグラフの両方を使う単元です。
比例・反比例といえば、
小学校の内に授業で経験した覚えのある方も多いと思いますが、
中学校の比例・反比例は
xとyの文字式を用いり、
方程式で習った代入を活用して解いていきます。
新しい内容に、一学期の内容をミックスしていく感覚ですね。
更に、この比例・反比例は
来年の中学2年生の同じ二学期で
更に応用した状態で習います。
逆を返せば
今しっかりと修得をしていなければ、
来年がとても大変な事になるのです。
「来年だったら、一年も先だしまだやらなくても良いでしょ」
と思った方、
それはとても危険な考えです。
何故なら
二学期というのは
授業も活発にありますが、
それ以外でも部活動の本格開始や
体育祭・学習発表会(文化祭)等の催しも多く
自主学習の時間が一気に少なくなります。
そんな中、この中学一年の二学期の勉強を疎かにすると
勉強をしない習慣が身についてしまい、
残りの中学校生活でも苦戦する事が多くなります。
その様な事態を防ぐ為にも
中学一年の二学期は
特に「一日の内に勉強をやる時刻」を明確に決めておく必要があります。
この「時刻を決める」という事が
中学一年生にとってはとても大事で、
ここで身についた学習習慣は
以降中学生活でも維持されやすくなります。
中学一年生の皆さん!
二学期の開始は
まずは勉強時間の確保から!
必ず学習時刻を決めて
この二学期を良いスタートで切りましょう!