太子校のブログ

二学期の勉強ポイント(小学生編)その②

2020/11/05

太子地域の皆様、こんにちは!

ナビ個別指導学院太子校です。

今回は前回に引き続き

二学期の小学生の勉強ポイント

第二回目の小学校中学年編です!

さて、

小学校の中学年になると

低学年の頃と比べて

学科に変化が出てきます。

それは

社会理科の追加です。

ここで始めて

小学校の主要四教科が揃う事になります。

新しい勉強に沢山興味を示し、

何でもやる!という方が多かった低学年とは変わり

中学年になると

一度勉強で躓き劣等感を覚えると

その後勉強に対して消極的になる方が多くなります。

こういった事態を防ぐ為にも

中学年の二学期は

一年の中で特に「褒め」を重視する時期になります。

また、その褒め方ですが、

一回で大きく褒めるよりも、

小さな褒めを回数多く行う方が効果的です。

なぜなら、

どんなに大きく褒めても、

それが一回だけの場合、

子供は「一回しか褒められなかった」と

今度は褒められなかった事を気にし始めます。

そういった事態を防ぐ為にも

褒めは小まめに行うのが肝心です。

目安としては、

お子さんに「宿題やった?」と勉強の促しをした後、

5~10分毎に宿題をやっているか様子を伺いに行ってみて下さい。

そこでキチンと宿題をやっていれば

「偉い!」「ちゃんとやってるね!」と

元気な声で一言褒めてあげて下さい。

この時間間隔で少しずつ

お子さんが出来た宿題を持ってくるまで続けてみて下さい。

そうすると、お子さんは

「お母さんが褒めてくれる」と勉強への意欲に繋がります。

お母さんに勉強を褒められて全く嬉しくない子供はいないです。

お子さんの勉強の為にも

二学期は是非いつも以上に褒めを意識してみて下さい。

ナビ太子校では

お子さんへの勉強の促し方や

褒め方のご相談もお母さんから頂いています。

お気軽にご相談下さいませ。

太子校トップへ戻る

PageTop