太子校のブログ
2024/12/07
たつの・網干・太子地域にお住いの皆様こんにちは!
ナビ個別指導学院太子校の阪井です。
本日は勉強につながるかはわかりませんが、''興味を大切に!''ということについてお話しさせていただきます。
皆様は今、興味のあることはございますか?
お子様であれば様々なものに興味津々な子も多いと思います。
大人の方はどうでしょうか?
「これに興味がある!」と即答できる方はそんなに多くないのではないでしょうか。
子供のうちはやりたいこと気になることたくさんあったけど、大人になると働いて家事をして育児をしてという生活に忙しく何かに興味を持つというきっかけが少なくなることが多いと思います。
実際、阪井自身もたくさんのことに興味を持って生活しているかといえばそうではありません。
だからこそお子様の興味というのは大切にしてあげたいと思います!
大人になると新しいことに興味を向ける時間・きっかけが減ってしまう。となるとお子さんが興味を持っていることは行動にできるうちにやってみてほしいと思っています!
経験というのはお金では買えないものですからね。
もちろん大人も子供もやるべきことはしっかりとやらないといけません!
大人であれば労働・家事・育児など、子供は勉強・運動。
やるべきことはきっちりやったうえで興味のあることにも手を出してみてほしいですね!
大人にとって働くというのは大切なことですが、一年中休みなく働くのは不可能ですよね。
それは子供にとっても同じで勉強はしないといけないものの、一年中休みなく勉強するのは不可能です。
何かを継続するためには休息も必要で、勉強の休息時に興味のあることをやってみるというのがいいと思います!
そんな阪井は漢字が好きで通勤中の電車の中や休みの日を使って漢字の辞書を見たりしています。
2024年ももうすぐ終わりますので今年の漢字が何になるのか楽しみです!
ナビ個別指導学院太子校では生徒さんとの会話の中で勉強の話はもちろんのこと、勉強以外の会話もしております!
やはり子供たちの興味というのは意外なところにあったりして面白いですね!
勉強を頑張るために他のことも頑張る!そんなお子さんたちが増えてくれるといいなぁと思って日々生徒様とかかわらせていただいております。
最後に阪井の好きな漢字を載せておきます。
意味もいいですが、書いた時の書きやすさだったり字のバランスがすごく好きです!
ナビ個別指導学院太子校では最大4回の無料の体験授業を行っております!
少しでも興味がございましたらお気軽にお問い合わせください!!!