たつの校のブログ
2022/11/03
たつの市龍野町周辺にお住まいの皆さん、こんにちは。
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。
ナビ個別指導学院たつの校の吉田です。
11月に入りました。
2学期も後半に入りましたね。
生徒との会話の中で「最近学校の授業を聞くだけで問題を理解するのが勉強が難しくなってきた」ということを耳にします。
様々な原因はあるとは思いますが、今回はその原因を数学の授業に絞って確認していきます!
今学校で習っている学習内容とこれから学校で学ぶ内容をまとめてみました。
【1年生】
比例。反比例。平面図形。空間図形。
【2年生】
1次関数。角度。証明。
【3年生】
関数(y=ax2)。相似。円周角。三平方。
どの学年も2学期の後半からは主に関数と図形がメインになります。
関数や図形の問題は、1学期の計算問題よりもどうしても問題数をこなすのに時間がかかり、かつ難易度が上がります。
この時期テストの点数が取れない原因としてよくあるのが、数学の勉強時間を変えていないことです。
問題を反復するのに時間がかかるのに勉強時間を変えないため、習得するのに計算よりも反復が必要なのに、反復する回数が減る。
その状況でテストを受けてしまうことです。
次回のテストまで残り1か月を切りました。
今まで数学の勉強時間に1時間かけていたとしたら、1時間半ほど取り、計算問題を解いていた時と同じくらいの数をしっかりとこなせるように計画を立てておきましょう。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
毎週木曜日に勉強に役立つ情報をブログでお送りしております。
「テスト勉強の仕方が分からない・・・」
「学校の授業についていけない・・・」
「学校でも塾でも分からないところがそのまま・・・」
そんなあなた!ナビの授業を体験してみませんか?
あなたの点数UPのヒントが、ナビにあるかもしれませんよ!