笠間校のブログ
2024/12/21
笠間市・桜川市にお住まいの皆様、こんにちは!
ナビ個別指導学院 笠間校です
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
英語の勉強について悩んでいる方が多いですね。
今回は勉強方法について少しお話していきます。
英語に苦手意識がある中学生は基本的な単語や重要語句を覚えていないようです。
授業で文法を理解しても、単語の意味が分からないと読めない上に書けませんよね。
なかには前後の文から分かる単語もあるかとは思いますが、通常、定期テストや高校入試に出る単語は基本の単語が中心です。
基本的な単語を知らなければ文章を理解することもできないですよね。
何となく読めても正確に書けなければ得点にはなりません。
今日取り組んでみた問題で読めなかったもしくは書けなかった単語にマーカーでも丸でも良いです。
印をつけてみましょう!
何度も出てきた単語ではなかったですか?
大切な単語なので何度も繰り返し出てきます。
その単語を覚えれば、得点につながるということです。
何度も見ていれば自然に覚えられる単語もあるでしょう。
しかし実際は見ているだけでは覚えられない長い単語もありますよね。
漢字と同じです。地道に手を動かす、これに尽きると思います。
繰り返し書いて、覚えられたと思ったら少し時間を空けてもう一度書いてみましょう。
忘れかけた時にもう一度繰り返すことで記憶の定着が図れます。
また、練習するときには声を出して書きましょう。
単語の意味をイメージできるとさらに良いですね。
五感を使って練習した方が記憶に残りやすいですし、リスニングの練習やアクセントの位置なども覚えることができるでしょう。
最近、学校ではあまり単語テストをやらないと聞きます。
テストがないとなかなかやる気も起こらないですよね。
ナビ個別指導学院の英語の授業では毎回英単語テストを実施しています。
伸び悩んでいる方は、体験授業をしてみませんか?
お待ちしております。
では、またナビで!
************************
☆★☆教室見学・無料体験受付中!☆★☆
ナビ個別指導学院 笠間校
フリーダイヤル:0120ー941-967
************************