水戸校のブログ

問題傾向

2021/09/15

水戸市、茨城町のみなさん、こんにちは!ナビ個別指導学院水戸校です。

1学期期末テストについて、水戸校は今回成績上昇率の敢闘賞をいただきました!

上昇率が70%以上とのことなので、次回は最優秀賞(90%以上)を目指してサポートしていきたいと思っております。

また8月までに実施した模試が9月に入って続々帰ってきております。

今回の模試は、特に数学・社会の平均点がかなり低めでした。

正直、8月の模試なのでまだ難易度はそこまででは・・・と思っていましたが、予想より難しい問題が来ました。

数学は図形の角度が全く無いところから図形の性質を使って問題を解いたりと、分かってしまえば難しくないのですが、あまり見たことが無い問題もあり戸惑った生徒も多かったのではないでしょうか。

社会でも4択のうち違う時代のものを除外し、さらに残りの3択を時代順に並び変えるという2段階考える問題もありました。

茨城の県立入試を見てもこの3年間はそれ以前より平均点が下がっているので、現状維持や難しくなることはあっても、急に簡単になることは考えにくそうです。

大学の共通テストの文章が長くなっていることからも、今後文章読解は必須になってくることが考えられます。

また、これまでの過去問から傾向が変わっている教科もあり、初見の問題も生徒が考えて答えを導き出すことが必要になってきます。

対応としては色々な問題を解き、分からなかった問題を分かるまで確認すること。(解説を見ても分からない問題は是非聞いて下さい!)

自分で判断する為に、自分一人で解く時間は必要になります。

また時間が足りずに点数が取れない子がかなりいますので、問題をまず見て時間のかかる問題は後回しにし、自分の得意・簡単そうな問題から解くことは重要になりますね。

文章読解、時間配分、自習時間の確保、テスト慣れ・・・ここから入試までを考えるとこういった言葉がキーワードとなりそうです。

ナビでは自習室もありますし、オンライン自習室もあります。

テスト本番、自分自信で判断するためにも、授業の内容を理解する時間を確保しましょう♪

自習室を上手く活用して、実力アップをしていきましょうね!

水戸校トップへ戻る

PageTop