水戸校のブログ
2022/07/02
水戸市、茨城町のみなさん、こんばんは!ナビ個別指導学院水戸校です。
半分ほど期末テストが終わり、あと残り来週で期末テストまで終わりますね。
水戸校でも成績アップの表彰状を貼っていますので、是非見てみて下さい♪
前回の学年末テストから今回の期末テストで数学が20点以上アップした子がいました。
今回なぜ成績が上がったかを考えていましたが、練習量をしっかり追えたことが勝因だと思っております。
①間違った問題は全て宿題
間違った問題(+ヒントを出して正解した問題)はテキストにチェックを付けて、それは全て宿題にしました。
さらに言えばテスト前にチェックを付けた問題は再度練習をさせ、苦手な問題を徹底的に練習させました。
②宿題量の多さ
授業で解いた問題の2倍の量を毎回を宿題にしていました。
授業では分かっていても、自分一人で解けないと点数にはなりません。
宿題を出すのも、本当に一人で解けるかの確認になります。
③最終的にはとにかく反復
中学生にもなると1回だけでは理解出来ない問題も出てきます。(高校はもっと大変ですが)
学校の授業より前に1回目の予習。
学校の授業の後に理解出来ているかの確認の2回目。
テスト前にテスト形式の3回目。
ダメ押しをしっかりして、本番の点数につなげていきます。
点数が上がる子の偉い所は、量をしっかり追ってきたことですね。
量を追う意図はありますので、次回のテストに向けても引き続き頑張りましょう!
特に2学期のテストは1学期と比べて内容が難しくなります。
今回上がった子も油断をすると大幅ダウンするケースが多くあります。
夏休みに2学期の予習を進めて、2学期も点数アップ出来るよう取り組みましょう♪