小松校のブログ
2018/06/12
皆さんこんにちは。
ナビ個別指導学院小松校です。
石川県も梅雨入りしじめじめとしたはっきりとしない天気が続いていますね。
今週のテーマは【自主学習、ナビの自習室】についてです。
本日は高校生の自主学習についてです。
高校生、特にこれから大学進学を考えている高校生にとって自主学習(=学校の授業、宿題、塾などの授業以外の学習)はとても重要になってきます。
なぜかというと大学入試では当然受験科目数が増えます。
国公立でセンターを受ける人だと文系・理系問わず7から8科目は受験科目です。
更にセンター試験と2次試験では問題の形式はガラッと変わります。
センターではいかに基礎的な知識・技能が抜け漏れなくできているかが重要ですが、2次試験では(大学によって出題傾向は異なりますのであらかじめ傾向をつかんでおくことが重要です)記述式のものが多いと思いますのでセンターよりも応用的な知識・技能が必要になります。
そして重要なのはこのような全てに学校はもちろんの事、塾でも全てをカバーするのは難しくなってきます。
そこで重要なのが自学自習の時間です。
大学受験の場合目安時間は【8時間】なんていわれてもいますがもちろんこれで全ての人が足りるわけではないですよね。
受験は自分がどのくらいやったかももちろん重要ですが、人と比べてどのくらいやったかの方が重要です。
8時間やって満足していても、もしライバルが9時間やっていたらやっぱりその人には勝てません。
もちろん量がすべてとは言いませんがそういった気持ちは大切です。
その中でナビの自習室はいくら使っても塾生であればお金はかかりません。
ナビの自習室で必要な勉強量を確保しましょう。