ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
秘密1
秘密2
ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
2025/02/28
津幡町のみなさま、こんにちは。
ナビ個別指導学院津幡校です。
学年末テストも終わり結果も判明している頃ですね。
中学1年生の方は初めての中学校生活(主に学習面で)の見直しを
中学2年生の方は受験生になりますのでこちらも結果を見ての見直しが必要かもしれません。
当然中学3年生は入試に向けてラストスパートですね。
そこで改めて「効率の良い学習方法」についてお伝えさせていただきます。
上記にはいろいろな定義がありますが「時間」と「質」の面でお話させていただきます。
まずは時間についてです。
◇学習の際暗記問題はノータイム。思考問題は時間を十分に。
暗記は回数が大切なので考えずにどんどん解いて見直しやり直ししましょう。
逆に思考問題は時間を取って考えることで脳が鍛えられ(いわゆる地頭が)良くなります。
◇毎日の習慣になるよういつもしていることの前後で勉強時間を固定しましょう。
例えば夕食前に30分勉強や帰宅後すぐ30分勉強のようにルーチン化すると良いです。
次に質についてです。
◇解くより見直し・やり直しの回数と時間を取りましょう。
当たりまえですができないところができるようになることが点数UPの近道です。
◇数学や理科などの思考問題(応用)で解説を読んでもわからないときはできる人に聞きましょう。
今の時代なら検索して動画を探すのもありです。
いかがでしたか?
他にも気になることなどありましたら是非ナビの無料体験を受けてみてください。
面談の上アドバイスもおこなっておりますのでまたよろしくお願いいたします。