花巻校のブログ

学習習慣をつける為には?

2019/01/23

花巻市にお住まいのみなさん、こんにちは!

ナビ個別指導学院 花巻校です。

 

大寒を迎え、寒さも一層厳しさを増しております。

いかがお過ごしでしょうか?

豆まきをして鬼退治をする節分ですが、

その昔、インフルエンザや胃腸炎は命を落とす危険のある病でした。

そういった病気が蔓延するのは、邪気があるからだと考えられ、

邪気を祓う為に豆まきという文化が形成されたそうです。

邪気が鬼に変化したのは、邪気⇒邪鬼⇒鬼といった言葉遊びからでしょうか。

真相は分かりませんが、インフルエンザにご注意くださいませ。

 

さて、今日のブログテーマは"学習習慣は小学生から!"についてです。

「三つ子の魂百まで」ということわざがありますが、

(※小さい頃の価値観・モラル・習慣などは歳を重ねても変わりにくいという事)

学習習慣を早いうちから身にしておくことで、

例えば中学校に上がって環境が変わっても勉強は続けやすいです。

日本人のほとんどが毎日お風呂に入る習慣があると思いますが、

部活が忙しくて時間がないからお風呂は入らない、

ってことは無いですよね。

 

人間が何かをしようとするとき、大きく4つのパターンに分類できると思います。

まずは意識的か無意識的かのどちらか。

そして実際にしたかどうか。有能か無能かという点。

習慣化するというのは、最も高みにある、

無意識的有能という状態になることです。

これは、意識的に動かなくとも行動できるという状態です。

そして、最も状況がまずいのは、

無意識的無能という状態で、

こちらは、行動していないことを認識していないという状態です。

成長するためには、悪い状態から良い状態に向って、

後述のように段階を経る必要があります。

 

●無意識的無能

↓↓

●意識的無能(意識改革)

↓↓

●意識的有能(できた!)

↓↓

●無意識的有能(完璧!!)

 

無意識的無能から意識的無能に変わったというのは、

やっていません。確かにやっていませんが、

それは進歩ですよね。

 

大切なことは、この成長を叱ったり怒ったりしないことです。

 

気づけたね!スゴイ!

考えられたね!イイネ!

 

小学生の学習習慣は、保護者の方のプラス思考の発言が不可欠です。

ある実験によると、教師や親が生徒に対して期待感を持って成績が上がると言うと、

実際に成績が上がったというものがあります。

ピグマリオン効果というのですが、

人は期待されたり、褒められたりすることで伸びるそうです。

逆に、期待されていない場合、成績が下がるということも報告されており、

こちらをゴーレム効果とよぶそうです。

 

保護者の方々に是非改めて考えて頂きたいです。

ため息と共に諦めの表情を向けていないか。

期待のこもったまなざしでお子様に接しているか。

 

 

参考になれば幸いです。

 

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ナビ個別指導学院 花巻校

hanamaki@navi-school.com

0120-941-967

      火~土 12:00~21:00

生徒さんの輝く☆未来を掴むお手伝いを

させていただいております!!!

「ブログを見た」と、お気軽にどうぞ!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*

花巻校トップへ戻る

PageTop