北上校のブログ
2022/06/28
中学生の皆さん、今週がテストでしたね!
明日まである方は頑張って!終わった方はお疲れ様でした!
今年は南中学校で5月末の中間テストがなくなったため、
ほとんどの中学校は今回は新年度1発目のテストでした。
昨年までとは変わり、運動部を中心に部活動の練習試合や遠征が復活しつつあるため、
昨年よりも勉強時間が取れなかったなんて方も多かったのではないでしょうか?
中学1年生の皆さんも、小学校とはちがい毎日決まった量のプリントが出されるわけでもなく、
テスト2週間前に大量のワークをやらなきゃいけない状況にびっくりしたのでは?
誤解してはいけないのですが、テストの点数が悪いことが問題なのではありません。
テストが終わった後に「何も振り返りをせずに放置してしまう」ということが問題なのです。
自分の理解が足りなかったところは復習の時間をとって、次のテストに生かしていきましょう!
さて、中総体も終わり、7月には県大会があり、
それが終われば夏休みですね。
さきほどの通り夏休みに大切なのはわからなかったところのポイントの復習です。
どのようなところがポイントになるのでしょうか。
①国語
前半こそ「文法」と「表現技法」を確認しておきましょう!
特に「文法」!この先も定期テストや実力テストで必ず出てくるところですから、
毎日10分程度の確認の時間をとると短い時間で多くの内容を確認できます。
②数学
計算問題が中心でしたね。
1年生は「正負の数」を徹底的に。この先の計算でもつきまとう「分かってないとまずい」単元です。
2年生は「連立方程式」。時間がかかるのがいちばんの難関。時間を意識して短い時間で多くの問題に取り組む練習をしていきましょう。
3年生は「平方根」です。計算と違い仕組みも初めて出てきた内容になりますから、文章問題を中心に取り組んでみましょう。
③英語
学年が上がるほど文法の確認が重要になります。
1年生は今のうちに「単語練習」を毎日やる習慣をつけましょう。1日5個と数を決めて取り組むと長続きしやすいですよ!
2年生は「過去形」と「助動詞」です!特に「過去形」は習っているもの以上の単語が存在するので、少なくとも学校で出てきたものはもう一度復習しておきましょう。
3年生は「現在完了」。最も中学校で難しい文法のひとつです。訳の違いをまとめておくと実力テストの対応がしやすくなります!
次回は理科と社会の内容のお話!
お楽しみに!