夏休みをしっかり勉強に使った方も、思いっきり遊んだ方も、
終わってからどうもリズムが戻せなくなってしまっていませんか?
そんな時、見直していくべきポイントをチェックしていきましょう!
①まずは早起きする!
夏休みはついつい遅起きしていませんでしたか?
特に受験生は、ほとんど部活も引退になり、一日に使える時間が増えましたよね。
朝は頭がすっきりして、集中力が上がりやすい!
ただ、急に早起きしても、なんとなく目覚めが悪くてぼんやりしちゃいますよね。
そんな中で勉強しようと思っても、継続しようという気持ちが薄れちゃうかも...。
なのでまずは「早起きの練習」
慣れてきたら「早起きして勉強をする」
などというように、少しずつ体を朝方にしていきましょう!
生活スタイルを変えることで、勉強のリズムをより良いものに!
②夏休み明けの自分を「分析しなおす!」
夏休み明けの実力テスト、点数を見て落ち込んでいる人いませんか?
もちろん、良い点数を取ることにこしたことは無いですが、
実力テストは読んで字のごとく「自分の実力を知るテスト」です。
苦手な教科は「特に何が苦手なのか(単語?文法?)」
得意な教科は「より良い点数に近づくために、得意教科の中でも苦手な単元に勉強をしぼる」
少しずつ自分の実力の改善点を見つけて、
少しずつ出来る量に絞り込んで取り組んでいく。
どうしてもだらけてしまう夏休み明け、この作戦建てが出来ているか出来ていないかで
今後の勉強リズムが大きく変わってきますよ!
もちろん今回紹介した以外にもたくさんの方法があります!
「自分ではおもいつかない、でも何とかしたい!」
そんな時は身近な友達や学校の先生に質問してみましょう。
もちろん私たちナビ個別指導学院も、いつでもご相談にのりますよ♪
一人で悩まず、みんなで良いリズムを探していきましょう。