高松校のブログ

夏祭りの由来知っていますか??

2017/08/18

高松市の皆様、こんにちは、ナビ個別指導学院高松校です!!

今日、高松校の近くにあるレインボー通りで夏祭りがあるようです。

太田町にある自治会が運営されるようで、

レインボー通り近くにある中央小学校校区の塾生は、

参加する方が約半数いるそうです。

夏にあるイベントはあと少しなので、楽しんできて下さいね^^

ただ、車の通りが多いので、

気をつけてくださいね。

さて、皆さんは夏祭りの由来はご存知ですか??

そもそも祭りの由来は「神さまへの祈願」であったり、

「無病息災・悪霊退散」または「労働者を労う」といった意味があります。

最初の2つに当てはめて説明する時に分かりやすいのが、

かの有名な京都の「祇園祭」が挙げられます。

祇園祭の由来というのは、むか~し、むかしあるところにから始まる話なのですがw

京都で疫病が流行った時に、祟りかと恐れた人々がお祓いの意味を込めて、

病魔退散をお祈りしたお祭りなんですね。

この時、疫病が流行ったのがなんですね。

なんとなく想像はつくと思うのですが、

夏は暑いので食べ物は腐りやすくなります。

腐った食べ物を食べればお腹を壊すだけでは

済まないことだってありますよね。

また、夏の始まる前から梅雨があり、

台風は来るし、とても暑いw

祇園祭つながりで行くと京都は盆地ですので、

空気が留まりやすくなって気温も高くなると。

そういった環境下だと、病気になったりする人も増えますし、

災害も起き易くなりますよね。

これが、今なら天気図を見て

「あっ、そろそろ梅雨入り宣言ださないと」とか

「明日辺り、日本に台風が上陸しそうだ」なんて

ある程度の予想ができます。

食べ物にしても、食中毒が流行ればスグに対策されるし、

感染症の危険性も促してくれます。

こうなると、予防策、対応策も考えられますが、

昔の人達にはそういった技術もありません。

中には、物凄く気象に詳しい人も居たでしょうが、

今ほどの長期予想もできなかったはずですから、

大きな疫病や災害ともなると

「神様が怒っている!鎮めていただかなければ!」

となっても不思議じゃないですよね。

これは由来であろう1説です。

実は・・・もう1説あるんですよ??

知りたい方は、是非教室まで!!

香川県公立校入試まで

あと・・・202日!!

****************************************************************


高松の個別指導の学習塾はナビ!!

テスト分析も兼ねてぜひお気軽に教室見学にお越しください!!


お問い合わせ先


〒761-8071 


香川県高松市伏石町2153-7柏原事務所101


0120-941-967


(12:00~22:00受付)

高松校トップへ戻る

PageTop