星ヶ峯校のブログ

二学期後半のテストに向けて~数学の重要単元を攻略しよう!【星ヶ峯校】

2024/09/25

こんにちは!星ヶ峯校のナビ個別指導学院です。
中学生の皆さん、二学期も後半に入り、テストが近づいてきましたね。この時期のテストでは、特に重要な単元が多く出題されるので、しっかり準備をして臨みたいところです。

今回は、数学の二学期(後半)の目玉となる「方程式」と「図形」についてお話しします。どの学年でもこれらの単元は、今後の入試でも頻繁に出題されるため、しっかり理解しておくことが大切です!

1年生:基礎を固めよう!「文字式」「方程式」と「空間図形」

1年生の皆さんが今取り組んでいる「文字式」と「方程式」、そして「空間図形」は、これからの数学の基礎となる非常に重要な単元です。特に、**「文字式」や「方程式」**は、2年生、3年生で学ぶ内容の土台となる部分です。

「わからない」をそのままにしないで!

この時期に「ちょっと難しいな」「理解できていないかも」と感じることがあれば、恥ずかしがらずに必ず質問しましょう。この時期の理解度が、今後の数学の学習に大きな影響を与えます。復習や先生への質問を積極的に行い、基礎をしっかり固めていきましょう。

2年生:応用力をつける!「連立方程式」と「合同と証明」

2年生では、**「連立方程式」「合同と証明」**といった、応用力が求められる単元が登場します。これらの内容は、入試問題でも頻繁に出題されるので、しっかり理解することが重要です。

「連立方程式」のポイント

連立方程式は、一度仕組みを理解すれば得点源となる単元です。複数の方程式を一緒に解く技術をマスターし、どんなパターンの問題にも対応できるようにしましょう。

「合同と証明」のコツ

合同と証明は、図形の特性を論理的に説明する力が問われます。何度も練習し、証明の書き方に慣れることが成功のカギです。解答例を参考にしながら、自分でもしっかり書けるように練習しましょう。

3年生:受験に直結!「2次方程式」と「相似と証明」

3年生の皆さんにとって、**「2次方程式」「相似と証明」**は、まさに受験で頻繁に出題される重要単元です。この時期にしっかり取り組んでおくことで、受験勉強にも弾みがつきます。

「2次方程式」でのミスを減らそう

2次方程式は、解の公式や因数分解など、解き方にいくつかのバリエーションがあります。どの方法が使えるかを見極める力をつけることが、成績向上のポイントです。

「相似と証明」で論理的思考を鍛えよう

相似と証明では、問題を順序立てて解く論理的思考が必要です。慣れるまでは難しく感じるかもしれませんが、こちらも繰り返し練習することで確実に力がつきます。

わからない時は星ヶ峯校の自習室を活用しよう!

どの学年の単元でも、少しでも「わからない」と感じたらそのままにせず、面倒臭がらずに質問することが大切です。
星ヶ峯校の自習室はいつでも自由に使えるので、ぜひ活用してください。質問したいことがあれば、遠慮せずにどんどん質問しに来てくださいね!皆さんの理解を深めるために、私たちが全力でサポートします。

最後に、テスト勉強は早めに始めるのがポイントです。今から少しずつ準備を進めて、自信を持ってテストに臨みましょう!

星ヶ峯校でお待ちしています!一緒に頑張りましょう!

星ヶ峯校トップへ戻る

PageTop