伊集院校のブログ
2024/11/26
日置市周辺にお住いのみなさん。
こんにちは、ナビ伊集院校です。
11月も残り1週間となりました。
12月になれば2024年もあと1ヶ月となります。
2学期最後のテストが終われば子どもたちにとって
楽しみになるイベントごとが続きます。
クリスマス・冬休み・お正月。
学校の授業も少しずつまとめの授業に入り、冬休みの準備へと変わっていきます。
それらのイベントが近づけば近づくほど、わくわくが止まらなくなり
子どもたちは勉強の向ける意識が薄れていってしまいます。
2学期は次学期、次学年につながるような大事な単元を学習します。
中学校でいえば応用問題が作りやすい単元も多く、入試にもよく出てくる単元を習っています。
しかし、勉強への意識が薄れていると苦手な単元もついつい放置しやすくなってしまいます。
2024年のことは2024年のうちに解決できるようにしていきましょう。
冬休みが終ればあっという間に学年末テスト。
冬休みが終わればあっという間に3月。
学年末テストは1年間の総まとめテストになりやすいテストです。
テスト前だけで1年間の内容を復習しようとしても時間が足りません。
みんなが勉強への意識が薄れてしまう今だからこそチャンスです。
2学期の学習内容を復習しておくだけで成績アップにつながります。
家ではなかなか動けないという生徒は是非、ナビの自習スペースを活用してください。
成績アップに向けてナビもしっかりサポートしていきますので
ナビと一緒に3学期の準備を頑張りましょう!