伊集院校のブログ
2024/12/10
日置市周辺にお住いのみなさん。
こんにちは、ナビ伊集院校です。
12月も1週間が過ぎようとしています。
2学期も残り約2週間です。
2学期は行事が多く、練習や準備で時間を使っていたので
2学期の内容をなかなか進められなかった教科はここから
終わらせておかないといけない単元までペースをあげていくことも考えられます。
授業のスピードをあげる方法としては説明する時間を短くしたり
重要単元、重要語句、重要問題のみに時間を掛けて
そうでもないものは飛ばしてたりされることもあります。
また1日に学習する量が増えるので授業のスピードが上げると心配になるのは生徒の理解度です。
授業中は教えてもらってすぐに問題を解くので覚えていますが
くり返しの期間が短くなり、しっかりと定着する前に次の単元へ進んでしまい
時間が経つと忘れてしまうということも出てきます。
忘れないようにするためには授業以外の繰り返しが大切です。
いつもより学習期間が短い今だからこそしっかりと勉強時間の確保をしていきましょう。
行事の準備で忙しいのはお友だちも一緒です。
忙しい時にどれだけ動けるかで成績アップは決まります。
家に帰るとなかなか動けないという生徒は是非ナビの自習スペースを活用してください。
学年末テストに向けて準備を進めていきましょう!!