伊集院校のブログ

冬休みの過ごし方は計画的に!

2024/12/04

日置市周辺にお住いのみなさん。

こんにちは、ナビ伊集院校です。

「先生、冬休みにどこ行くと思う?」

と小学生の生徒がニコニコしながら質問してくれました。

「家族とどっか遊びに行くの?市内とか?」

「ぶぶーっ!違います!答えはおばあちゃんの家でしたっ!」

と絶対に答えられないと分かったいたのか

答えに被せるくらいの勢いで正解発表されました。

年末に向けて生徒たちも少しずつウキウキし始める時期のようです。

しかし、何度かお伝えしていますが2学期と言うのはどの学年でも重要な単元を学習します。

中学校で言えば入試によく出る単元。小学校で言えば次学年に繋がる単元。

年末年始に立てられたスケジュールを楽しむためにも

1・2学期の復習をしっかりと行うことが大切です。

冬休みは2週間程度しかないので宿題もさほど多くは出されません。

宿題だけではなかなか復習する量を確保することが難しくなります。

だからこそ今から冬休みのいつ何を復習するのか計画を立てておきましょう。

その手助けができるようにナビでは通常授業で3学期の予習授業をスタートしています。

3学期の学習内容を先取りして冬休みにできるように練習しておけば

お友だちに大きく差をつけることができます!

2学期までに心配な教科・単元が出てきた生徒は是非ナビの無料体験をご利用ください。

生徒の苦手に合わせて体験授業を組むことができます。

3学期に向けてナビと一緒に準備を始めましょう!

伊集院校トップへ戻る