伊集院校のブログ

学年末準備に学校のワークを早めに終わらせておきましょう。

2025/01/14

日置市周辺にお住いのみなさん。

こんにちは、ナビ伊集院校です。

1月も後半に入りました。

2月に学年末テストまで約1ヶ月となりました。

ナビでは学年末に向けて中学1・2年生に三者面談を実施していきます。

新年がスタートしたばかりなので忘れてしまっているのが学年末までの残り期間です。

残り1ヶ月を切るよ!と伝えると「えっ?!もうテストがあるんですか?」という反応が多いです。

学年末テストは3学期の内容だけではテスト問題を作れません。

2学期はもちろん。1学期からの内容も含めて出題されることがあります。

そのため範囲表が配られる前からの準備が大切です。

まずはテスト範囲に入るであろう部分のワークを習ってすぐに終わらせていくことが大切です。

ワークの問題はテストにも出やすいのでテスト勉強では最適です。

ワークを終わらせておけば範囲表が配られ始めたらその時から

間違えた問題の解き直しに時間を掛けることができるようになります。

答えを見て写すだけにならないように1回目の答え合わせでは

赤ペンで答えを写さないでおくと2回目、3回目の解き直しが効果的になります。

答えを欠いたとしても確認した後すぐに自力で解けるか試すのもいい方法です。

何も見ないできちんと手順が終えているか、

問題の答えがすぐに出てきているか、

解説の確認→解き直し→〇付け→解説の確認→・・・

と続けて全問正解できるまで繰り返していきましょう!

残り1ヶ月。

学年末テストに向けて早めの準備をしていきましょう!

伊集院校トップへ戻る