伊集院校のブログ
2025/02/01
日置市周辺にお住いのみなさん。
こんにちは、ナビ伊集院校です。
次年度に向けナビでは三者面談を実施しております。
その三者面談で保護者の方とお話していて驚かれることがあります。
それは指導要領が変わり、保護者の方が学習していた内容と大きく変わっていることです。
分かりやすいのは小学5・6年生で英語が教科化されていることです。
テストも実施されていて小学生のうちに英語の書く問題も出題されています。
小学校では英単語が600~700個が使われていて会話表現を学習することになります。
この小学校で習った英単語は中学では知っている、
書けるようになっている前提で授業が進められることになります。
現中学生の悩みの種がこの英単語になります。
他にも小学6年生に文字(X・Y)を使った問題がでてきていることや
素数の考え方についてすでに学んでいると伝えると保護者の方はとても驚かれます。
難しい内容を学習する前に来年度スタートの準備は大切になります。
ナビでは3月から次年度の予習授業をスタート。
新年度スタートをサポートできるようにしていきます。
勉強のことでお困りのことがあれば是非、ナビへお越しください。