伊集院校のブログ
2025/02/06
日置市周辺にお住いのみなさん。
こんにちは、ナビ伊集院校です。
もうすぐ3学期の折り返しがやってきます。
来週からは中学校では学年末テストがスタートします。
1年間の総まとめとなる定期テストなので教科によっては
「1学期からの実力問題もっ出題します。」というものも出ています。
テスト範囲も配られ、事前課題としてワークを解いて提出しなくてはいけませんが
部活動停止期間になってから!と後回しにしてしまうと事前課題を終わらすことで
精一杯になってしまい、とりあえず課題を終わらせただけでほぼ実力テストという状況で
テストを迎えてしまうことになりかねません。
テストまでに終わらせないといけない事前課題を確認し
テスト前にはそのやり直しができるように準備をしておくことが大切になります。
ついつい後回しにしたくなる気持ちも分かりますが必ず学年末テストは実施されますし
事前課題はテスト前までに終わらせないといけません!!
後回しにしないでまずは行動してみましょう!
そして、学年末テストが終われば今度は次学年の準備が必要です。
テスト終了=今年度の勉強はおしまい!と思ってしまうかも知れませんが
新学年の学習は今年度の内容の応用単元です。
今年度の弱点は今年度のうちにできるようにして次学年スタートの準備をしていきましょう!
まずは「後回しにせず、まず行動!」です。
ナビもしっかりとサポートしていきます。一緒に頑張っていきましょう!!