伊集院校のブログ
2025/02/07
日置市周辺にお住いのみなさん。
こんにちは、ナビ伊集院校です。
ナビ伊集院校周辺の中学校では来週から学年末テストが始まります。
学年末の時期は私立入試と公立入試の間で行われます。
それが理由なのか学校の先生も入試を意識した問題を出しやすくなります。
テストの最後に入試の問題を出してみたり、1年からの復習内容を出題したりすることもあります。
3学期だけの内容の復習だけでは足りなくなることもあるので
普段以上にペースを上げて、実力確認問題の勉強もしていかないといけません。
ただ、まず頑張っておかないといけないのは今、学習している単元を身につけることです。
テストの事前課題の学校のワークをきちんと終わらせ、
間違えた問題を何度も解いてできるようになるまでくり返し練習しましょう。
3学期の範囲ができるようになったらそれ以外に範囲の復習です。
時間が経って忘れてしまっているところもあると思うのでポイントの再確認、
例題を解いてみてきちんと解き方や答えを覚えているかの確認をしていきましょう。
テスト直前が問題を解くことを増やすことをお勧めします。
教科書などで公式や社会・理科の用語や英単語などの暗記していたとしても
実際に問題で使ってみないことには理解できているかどうかはわかりません。
その公式・用語・単語がどのように出題されるかを知らなければ点数には繋がりません。
暗記をした後は問題を解いてちゃんと使えるどうかを確かめましょう。
問題を解いて確認する以外には用語や公式説明する方法があります。
例えば「織田信長」と名前だけを覚えていたとしても何をした人なのか
何で有名なのかを知らなければ答えとして書くことができません。
その用語を説明できるかどうかを確かめてみましょう。
学年末テスト直前です!
次学年に向けての準備になります。
ナビと一緒に成績アップ目指して頑張りましょうっ!