出水駅前校のブログ
2021/05/22
当塾は1対2の個別の学習塾です。
ナビでは新中学1年生の3者面談も実施しています。
1年生は中学生になって初めての定期テストです。
「期末テストの準備できてる?」
と聞くとほとんどの生徒が「できてません。」と答えます。
小学生のテストとは違うことは知っているけど何からやればいいか分からないと言うのが最大の原因のようです。
そこでテストに向けての準備の仕方についてのアドバイスです。
「テスト勉強をしなさい。」と言われて皆さんはどうやって勉強しますか?
自学ノート(宅習)でやってきたようにテスト範囲の最初のページから教科書を読んで
大事なところをきれいにノートにまとめようとする生徒は多いです。
大事なところを整理するにはとても良い方法だと思います。
しかし、書いたことに満足して書いた後は一生見ない!という生徒も多いのではないかと思います。
しかも時間が掛かり過ぎるのになかなか進まずとても効率の良いいやり方ではありません。
中学1年生にお勧めしている自習のやり方は
「たくさん問題を解く」ことです。
まずはテスト範囲になるであろう習ったところまでのワーク(ドリル)を終わらせます。
問題を解き、いつも間違える単元や問題を見つけ出して繰り返し解き直すことが大切です。
ワークを進めておくことが出来れば例えば範囲が30ページだとすると9教科で270ページ。
これを1週間でやろうとすると1日40ページ近くを終わらせないといけません。
それを5教科だけでも終わらせることができていれば、
あとはテスト前に繰り返し解きなおしできるまで練習することが出来ます。
まずは宿題にプラス1ページでも学校のワークを進めるようにしておきましょう!
やり方が分からない!一人では難しい!という時は是非、ナビの自習室もご利用ください。