出水駅前校のブログ

インプットとアウトプット

2024/09/21

出水市、出水小・西出水小・米ノ津小・西目小・東出水小・米ノ津東小・上場小校区周辺にお住いの皆さん、こんにちは!

ナビ個別指導学院出水駅前校です。

 

今日は「正しい勉強方法」に繋がる勉強のやり方のポイントを

1つ紹介します。

数学や理科など、公式や英文法の語順のように

覚えていないと解けない問題が沢山ありますが、

公式・語順を必死に覚えたのに、実際にテスト等で問題を解くと、

解けなかった...という経験はありませんか?

例えば数学で言うと、乗法公式はアルファベットで書かれますよね。

(x+a)(x+b)=2X+(a+b)X+ab

しかし、実際の問題は当然数字で書いてありますので、

aが何でbが何なのかが分からなかったり、

なんでaとbを足さないといけないのかが

分からなかったりします。

それ以外にも、a+bなのかa×bなのか

混同してしまうということも出てきます。

そうなると余計に時間がかかって分からなくなり、

勉強のやる気も下がってしまいますよね。

これは、勉強の『インプット』と『アウトプット』の違いになります。

公式を覚えることを『インプット』とするなら、

『アウトプット』にあたるのは「繰り返し問題を解く」事です。

数学の公式なども、実際の数字を使って考えた方が

理解もしやすく効率アップに繋がります。

公式を覚えるのが苦手と思う人はぜひ試してください。

分からなくなったらすぐに公式を見る。

1回よりも10回! 10回よりも100回!!

目にする回数、使う回数が増えれば増えるほど

公式は出てきやすくなりますし、使いこなす事が出来ます!

さらに理解を深めるために、人に教えるというのもおすすめです。

授業の進みはこれからどんどん早くなっていきます!今のうちに、

自分にあった勉強法を見つけていきましょう!

 

4回の無料体験実施中!

気になる方はナビ個別指導学院出水駅前校にお問い合わせください!

出水駅前校トップへ戻る

PageTop