出水駅前校のブログ

春休みの勉強、どうやって進める?!

2025/02/27

出水市、出水小・西出水小・米ノ津小・西目小・東出水小・米ノ津東小・上場小校区周辺にお住いの皆さん、こんにちは!

ナビ個別指導学院出水駅前校です。

 

今週から3月に入ります!

春休みまであと3週間足らずとなりました。

春休みに向けて生徒も、少しずつですがウキウキし始める時期になってきました。

しかも春休みは学校の宿題もほとんど出ないので、次学年のことを考えずに過ごしがちです。

しかし、何度かお伝えしていますが、春休みは次学年の準備を進める大事な期間になります!

中学校で言えば入試によく出る単元

小学校で言えば次学年に繋がる単元

春休みに予定しているスケジュールを楽しむためにも、

現学年の復習をしっかりと行うことが大切です。

春休みは2週間程度しかないので、宿題もほとんど出されません。

そうすると、なかなか復習する量を確保することが難しくなります。

だからこそ今から春休みのいつ何を復習するのか、計画を立てておきましょう。

その手助けができるように、ナビでは3月の通常授業から次学年の予習授業をスタートしています。

次学年の学習内容を先取りして春休みに少しでもできるように練習しておけば、お友だちに大きく差をつけることができます!

三学期までに心配な教科・単元が出てきた生徒は、ぜひナビ個別指導学院の無料体験をご利用ください。

生徒の苦手に合わせて体験授業を組むことができます。

次学年に向けてナビと一緒に準備を始めましょう!

 

4回の無料体験実施中!

気になる方はナビ個別指導学院出水駅前校にお問い合わせください!

出水駅前校トップへ戻る