鹿児島中央校のブログ
2018/10/31
鹿児島市の皆さん、こんにちは。
ナビ鹿児島中央校です。
中学3年生がもうすぐ鹿児島市共通テストが実施されます。
前回の共通テストで難しさを痛感した3年生も多いのではないでしょうか。
自習に来ている中学3年生も勉強の仕方を迷っている生徒も多かったので
勉強の仕方を少しアドバイスします。
市共通テストは問題構成が公立入試の出題傾向と良く似ています。
違う点はテスト範囲が少しは指定されている点です。
つまり公立入試に向けての勉強をしっかりとしておけばそのまま点数に繋がります。
さらに細かく言うと点数を落として欲しくないところをきちんと
ミスなく説くことも大切になってきます。
例えば数学は大問1の小問集合はそれぞれの単元の基本問題です。
忘れている解き方がないか練習をしておくいいです。
また鹿児島県の公立入試は図形を絡めた問題が良く出題されます。
関数・証明・空間図形を中心に公式や解き方の確認は必要です。
英語は長文が3問出題されます。
会話文・スピーチ原稿・物語文・説明文など分の形を理解して読み方を確認して練習をしておくこと。
また今回はprogram6までという範囲も指定されているのでそこまでに
習った文法の語順を確認しておくと良いですね。
社会の地理はまず世界と日本の地図を使った問題が出題されます。
雨温図、時差の計算、工業や畜産・農業など各地の有名なものを確認しておくといいですね。
歴史は時代の流れを確認する問題が出てきます。大まかにでも時代ごとの有名人物や出来事を
まとめておくと考えやすくなります。
そして何より公民が出題されます!!「現代の民主政治社会」までと明言しているので
大切な用語を説明できるようにしておくと点数に繋がります。
理科は中3の単元が「化学変化とイオン」「生命の連続性」「運動エネルギー」と限定されています。
1・2年の内容も大切ですが出るかわからない単元もあるかも知れませんので
中学3年生の単元を中心に練習をしておく方が点数に繋がります。
国語は現代文は小説・論説文・随筆の読み方を確認する必要はありますが
文によっては得意・不得意も出てきやすいので文法・古文を中心に練習しておきましょう!
残り約1週間...。
少しでも解けるところを増やせるように受験勉強頑張っていきましょう!!
勉強の仕方に迷ってします子は是非ナビへ!
勉強の相談も受け付けています。無料体験4回も実施中!!
皆さんのお越しをお待ちしています。