鹿児島中央校のブログ

英語ってどうすれば点数が上がりますか?

2019/08/05

鹿児島市の皆さん、こんにちは。

ナビ鹿児島中央校です。

受験勉強をしている中学生や夏休みの宿題をしている中学生から

「先生、英語どうやったら点数が上がりますか?」

という質問がよく出てきます。

中学1年生は1学期が終わると単純に暗記するだけでは解けない問題が出てきます。

中学2年生は単語量も増え、文法も複雑になり、文章も長くなったいきます。

中学3年生は長文や作文が苦手と感じる子が多くなっていきます。

そこで英語力を上げるポイントをお伝えします。

今まで習った英単語を覚えていくのは大前提としてお話します。

ポイントは「語順」です!!

なぜ「語順」が重要なのかというと

日本語と英語では文章を作る単語の並べ方が全く違うからです。

日本語の文法で例えば「私は りんごを 食べる。」

 S(主語:私は) → O(目的語:りんごを) → V(動詞:食べる)の順番で並んでいます。

英語の文法で「私は りんごを 食べる。」は「I eat an apple.」

 S(主語:私は) →V(動詞:食べる)→O(目的語:りんごを)

語順のまま訳すと「私は食べる。りんごを」と日本の倒置法のようになります。

つまり難しいと感じるのは日本語の語順のままで英語を訳そうとしたり

日本の語順のまま作文しようとしたりするのが原因です。

だからこそ必要になってくるのは「語順」の勉強です。

語順を確認していくと習った文法が同じつくりになっているのに気付くはずです。

例えば"can"と"will"の使い方です。

動詞の前に入れる!動詞は原型に!否定分は"not"をつける!

などなど。

中学の勉強では新しく習った文法を「覚えなさい!」と教わることが多いようです。

「"can"と使い方は一緒だよ!」というだけでも解けるようになる子は多いです。

学校の授業のない夏休みだからこそ!

今まで習った文法をもう一度復習することが大切になります。

ただ一人ではなかなかそれに気づくことも難しかったりします。

ナビでは自習室を無料で開放中!

塾生以外の友人・兄弟、従妹、卒業生などにも使ってもらっています。

夏に英語力を上げたい!という子は是非ナビの自習室へ!!!

鹿児島中央校トップへ戻る

PageTop