鹿児島中央校のブログ

英語長文読解のポイントは?

2019/08/16

鹿児島市のみなさん、こんにちは。

ナビ鹿児島中央校です。

明日、明後日で中学3年生の日帰り合宿を実施します。

毎年、中学3年生が躓くところとして「英語長文」があります。

今度の9月3日にある「市共通テスト」は公立入試の問題を模して作られています。

学校のテストと違って長文が長くなり過ぎて時間内に解けない!

なんて生徒も出てきます。

受験生に対してアドバイスしている読解のポイントです。

長文問題の勉強法のポイント

 
  ① 時間を決めて解くこと!

  ② たくさんの長文に触れること!

長文読解は時間との戦いです。

高校入試だけでなく大学入試でも長文は出ます。

大学入試の文章量になると全文を端から端まで訳してから読んでいては

100%時間が足りません!!

そのために時間短縮が出来るように読むポイントを掴み、

練習をしておくことが重要になります。

高校入試の英語読解のポイントは

① 注釈、問題文(日本語の文)から内容を予想する。

② 「本文に合う内容を選びなさい」から本文の概要を掴む。

③ 最後の問題で誰が何をしたのか読み取る。

④ 空欄を作らない。(分からない単語は飛ばして文章を作る。)

あとは「時間通り」に問題が解けるようになるまで繰り返し練習をすることが大切です!

英語の長文問題は一度も見たことがない文が出てきます。

暗記をすることが出来ません。

だからこそ文章を暗記するのではなく問題の解き方を練習する必要があります。

(中学3年生までに習う文法の形を頭に入れている前提になりますが...。)

まずは長文問題に慣れること!時間配分を身体に覚えさせること!ですね。

夏休みの残り約2週間っ!!

実力テストから全力を出し切れるように頑張りましょう!!

鹿児島中央校トップへ戻る

PageTop