鹿児島市荒田にあります個別塾、
ナビ個別指導学院鹿児島中央校です。
本日はカテドラル効果についてです。
カテドラル効果
「カテドラル」=cathedralとは「聖堂」の意味を表します。
主に建築業界で使われる言葉ですが、
要約すると
天井が高い:空間が広く感じられ、くつろげる(滞在時間の増加)・発想力が豊かに
天井が低い・空間が狭く感じられ、集中力が増す
というのがカテドラル効果です。
この効果が利用されている建築物があります。
例えば大阪のとある大学の校舎ですが、
廊下の天井が高く設計されています。
そこにテーブルや椅子が至る所に設置されているのですが、
生徒同士がコミュニケーションを取れる空間を演出することで、
学生たちの柔らかい発想力をもとにアイデアやひらめきを促す工夫が施されています。
他にも図書館の自習スペースなどはよく机の上に仕切りがありますが、
仕切りを作ることで狭い空間を演出し、集中力アップにつなげている側面もあるのです。
(もちろんコミュニケーションを阻み静かな空間を保つ役割もありますが)
お家をリフォームして勉強スペースは天井を低くするぞ!...なんてことは難しいですが、
例えば勉強机を部屋の隅の壁向きに置いてみることで狭く感じられ集中力アップ!
なんてことはあるかもしれません。
あれこれ工夫してみたけどそれでもお家では集中できない...
という方はぜひ!塾の自習室を活用しましょう!!
また、授業時はブースで仕切られた空間で勉強するため、集中しやすい環境になっています。
ぜひ無料体験で実感してみてくださいね♪
無料体験のお申込みは下の画像をクリック!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

小学生のプリント学習コースはこちら!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ナビ個別指導学院とは・・・
授業
・個別指導で君に会ったペースで苦手克服!
・先生が隣にいるので質問しやすい!
・小学生にも大人気♬
・教室長と担当講師によるバックアップ
自習室
・火~土の15:30~21:20
・いつでも使用可!毎日通って宿題、疑問を解決!
********************
ナビ個別指導学院鹿児島中央校
問い合わせ先:0120-941-967
********************