鹿児島吉野校のブログ
2024/05/16
鹿児島市「吉野」で、「個別塾」をお探しのみなさん、ご覧いただき有難うございます。ナビ個別指導学院鹿児島吉野校です!
ナビでは、予習をしながら★2周目★3周目の復習をして、3学期学年末テストに備えています。楽しく効果的に★定着★させています!
テストで点数が取れない・勉強の仕方が分からない・お家では自分で出来ない という人も大丈夫ですよ!お気軽に無料体験しませんか?
「3回反復」 当たり前のことを当たり前に実行して、成績アップを目指しています。
小学2年生の算数で学習する「時刻と時間」は、算数を勉強する上で最初の難関になります。ただ大人になっても時計が読めなかったり、時間の計算が出来ない人はあまりいないかと思います。
それはなぜでしょうか?時計を読んだり、時間の計算をする経験を実生活の中で身に付けるからなんですね。ということは、小学校の勉強での「時刻と時間」を出来るようにするためには、「実生活の中に時計・時刻の計算を取り入れていく」ことがとても大事ということが分かります。
では具体的にどうしていけば良いかをまとめます。★
① 会話の中で「時刻・時間」を意識させる。
家の中で勉強やゲームをやると思いますが、
その時に時間の感覚を本人に植え付けるようにしましょう。
「〇時までね」ではなく「〇時までだからあと何分でしょう?」と
聞き方を少し変えるだけで良いです。
② 何か行動をする際に時計を意識させる。
①と合わせてですが、まずは家の中に
1つはアナログ時計を用意すると良いです。
学校の時計の問題は、基本的にアナログ時計を
基にしています。極端な例にはなりますが、
「アナログ時計を見たことが無いから分からない」
ということもあります。
そしてアナログ時計を見ながら、段階的に時計を見て
意識をさせていきます。
短針のみ→短針と長針(30分刻み)→短針と長針(細かい分数も)
といった感じです。★
こういった時間を意識することは小学算数の単元の学習以外に、大きくなった時に、時間を読みながら行動を出来るようになることにも繋がります。ですので、小学校に上がる前に家庭内でも習慣づけられるようにやってみて下さい!
【4回の無料体験実施中!お問い合わせは早めに】
吉野の小学生、中学生、高校生に向けて、5教科の受験対策やテスト対策、日々の学習など幅広く対応!自習室も完備してます!体験希望の方はお早めにお願いします!ぜひお友達や知り合いの方がいらっしゃいましたら是非感想を聞いてみてください!
良い勉強法は、成績アップへの近道!ナビで勉強習慣を変えてみませんか?テスト勉強のやり方が分からない・一人ではできない・基礎が定着していない人、無料で4回の体験が出来ますよ。(小1から高3まで)教室でのガイダンスや無料体験授業で、生徒一人ひとりに合わせた 学習計画を策定します!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼