平塚市の個別塾・学習塾平塚校

ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。

おせっかいな先生たちと自分でできた!に導く塾

平塚校の基本情報

マップ

住所
254-0053
神奈川県平塚市桜ヶ丘2-13シャトー伊勢忠ビル1-A
近くの駅・施設
JR平塚駅北口から神奈中バスで約10分
「桜ヶ丘公園」下車徒歩1分です。

国道1号線から県道62号線に入り道沿いにあります。

隣には桜ヶ丘公園、そば屋名古屋さん、
向かいにはサイクルベースあさひ桜ヶ丘店さん、レオスイミングスクールさんがあります。

駐車場は、国道1号線に向かう道沿いに勝牛本店さんがあり、
勝牛本店さんの奥の細い道を右折して、少し走ると十字路があります。
そこの斜め前にある駐車場の9,10,11番がナビの駐車場になります。
駐車場に関して、お気軽にご連絡ください!

平塚市立春日野中学校から徒歩10分
平塚市立富士見小学校から徒歩15分
電話番号
0120-941-967
開講時間
火曜日~土曜日
「1限目」15:30~16:50
「2限目」17:00~18:20
「3限目」18:30~19:50
「4限目」20:00~21:20

「自習室」15:30~21:20

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

自分できた!導く
2つ

秘密1

ほめる指導でやる気アップ

とにかくほめる講師陣
ほめる指導で生徒のやる気を引き出す!おせっかいな講師陣がパートナー。
勉強が楽しくなる指導システム
ナビ個別の授業で「わかる」を実感、勉強することが楽しくなる指導システム。
一人じゃないから頑張れる自習室
先生や皆がいるから集中して宿題などに取り組める。わからないところは質問もできて、やる気が続く。

秘密2

予習型授業 +テスト対策プランで成績アップ

予習型授業に合わせたオリジナルテキスト
予習型授業に合わせた
オリジナルテキスト
予習型授業向けに開発されたオリジナルテキストは教科書の出版社別にご用意。
一人ひとりに寄り添った学習計画
カウンセリングを通して組み立てる、一人ひとりにぴったり合った学習計画。
生徒のレベルに合わせた
テスト対策プラン
生徒のレベルに合わせ、弱点克服から得点アップに導くテスト対策プラン。
安心の成績保証制度
成績があがらなかったら?ナビ個別には成績保証制度があるので安心。

コース紹介

ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。

平塚校 先生をご紹介

F先生 男性

どの教科もばっちりな先生!
教えるときはびしっと、楽しくお話するときは楽しく!
皆から大人気の先生です!
ほとんど塾にいる先生なのでどんどん仲良くしてたくさん質問してください!

K先生 女性

どの科目もばっちり!
人気No.1の先生です!
近くの有名高校卒業で、
小学校教員志望の先生なので、
優しく丁寧に、楽しく授業をしてくれます!

H先生 男性

どの科目もお任せあれ!
新進気鋭の人気講師です!
集団塾での指導を経て、ナビに来てくれました!
真面目かつ楽しく授業をおこない、
1人1人に寄り添ってくれます!

T先生 男性

ご高齢の先生です!
どの科目も非常に丁寧に教えてくれます!
落ち着いた雰囲気なので、
特に安心して授業ができます!

R先生 女性

近所の有名高校の卒業生で、
どんな科目も丁寧に説明してくれます!
高校生指導も多くの生徒を担当してくれています!
また、低学年の生徒にも大人気です!

K先生 男性

家も近く、地元出身の先生です!
非常に人当たりが良く、
低学年から高校生まで幅広く担当しており、
皆に大人気になっております!

A先生 女性

英語が大得意の先生です!
教え方が非常に上手で講師からの評価も高くなっています!
落ち着いて優しい雰囲気で、
特に女子生徒からの人気が高いです!

E先生 女性

英語が得意な先生!
ナビの生徒から先生になったナビっ子!
とてもやさしいので、低学年の生徒に非常に人気があります!

H先生 女性

〇学部生のスーパーエリート!
非常に優しく丁寧な教え方で
順序付けて教えていただけます!

T先生 男性

数学・英語ともに得意な先生!
一番若い先生で、非常に明るく仲良く接してくれます!
非常に質問もしやすいので、
どんどん聞いてください!

平塚校の指導実績校

平塚市立富士見小学校、平塚市立中原小学校、平塚市立山下小学校、平塚市立勝原小学校
平塚市立なでしこ小学校、大磯町立大磯小学校

平塚市立春日野中学校、平塚市立山城中学校、平塚市立中原中学校、平塚市立金旭中学校
平塚市立旭陵中学校、平塚市立浜岳中学校、大磯町立大磯中学校

神奈川県立平塚江南高校、神奈川県立茅ヶ崎北稜高校、神奈川県立大磯高校、神奈川県立茅ヶ崎高校、神奈川県立鶴嶺高校、神奈川県立深沢高校、神奈川県立高浜高校、神奈川県立二宮高校
平塚農商(神奈川県立平塚商業高校・神奈川県立平塚農業高校)、神奈川県立小田原城北高校、神奈川県立平塚工科高校、神奈川県立平塚湘風高校

小学生の指導実績校

公立小学校
平塚市立富士見小学校、平塚市立中原小学校、平塚市立山下小学校、平塚市立勝原小学校
平塚市立なでしこ小学校、大磯町立大磯小学校

中学生の指導実績校

公立中学校
平塚市立春日野中学校、平塚市立山城中学校、平塚市立中原中学校、平塚市立金旭中学校
平塚市立旭陵中学校、平塚市立浜岳中学校、大磯町立大磯中学校、平塚市立金目中学校
平塚市立大野中学校、太洋中学校

高校生の指導実績校

公立高校
神奈川県立平塚江南高校、神奈川県立大磯高校、神奈川県立鶴嶺高校、神奈川県立深沢高校
神奈川県立藤沢西高校、神奈川県立茅ヶ崎高校、神奈川県立茅ヶ崎西浜高校、神奈川県立高浜高校
神奈川県立二宮高校、神奈川県立平塚農商高校(神奈川県立平塚商業高校、神奈川県立平塚農業高校)
神奈川県立秦野総合高校
私立、国立高校
平塚学園高校、相洋高校、立花学園高校、旭丘高校、湘南工科高校、生蘭高等専修学校

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

平塚校からのお知らせブログ

【新中学3年生の方へ】受験は既にスタートしている・・・?

2025/03/22

いつもナビ個別指導学院 平塚校のブログを閲覧して頂き誠にありがとうございます。

神奈川県の高校入試では当日の入試の点数の他に通知表の数値が合否に関わります。

その通知表ですが何年生の成績から反映されるか聞いたことはありますか?

実は中学2年生の学年末の成績からが対象となります。


つまり今回の通知表の合計が『内申点』として評価され、高校選びの1つの基準ともなります。

既に学校の3者面談にて通知表のお話もあったかと思いますが、

来週学校から返却された時にもう一度のその合計を確かめてみて下さい。

その結果によって、4月からの勉強の取り組み方も変わってくるかと思います。

特に『知識・技能』、『思考・判断・表現』、『主体的に取り組む態度』の

観点別評価は自分の得意・不得意が分かる貴重な資料となります。


この春休み期間中に分析を行い、3年生に向けた準備を進めていきましょう!

平塚校の過去ブログを見る